※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ようこ
お金・保険

オール電化賃貸で関西電力を使っています。夜間は安くて昼間は高いプラン。エアコン使用で日中の電気代が心配。他社への切り替えも考え中。オール電化でも日中高いプラン?おすすめがあれば教えてください。

電気料金についてなんですが…
今オール電化の賃貸に住み、関西電力を使用続けています。

はぴeタイムという夜間に電気が安く、平日の日中が高いプランです。オール電化の温水器?お風呂のお湯を沸かすものがあるので はぴeタイム以外にするとお湯が出なくなるみたいです。
子供が生まれ、この夏は猛暑みたいですし…
日中にエアコン毎日使うのに日中が1番電気代が高いと
請求が恐怖です!。

電力自由化で他社に移れるみたいなんですが 全く知識がありません。他社に変えてもオール電化だと結局、日中の電気代が高いプランを選ぶことになるのでしょうか?。

またオススメがあれば教えて下さい!。

コメント

deleted user

エネチェンジ、価格ドットコムなどのサイトで電気料金の比較ができます、が、はぴeタイム以外にするとお湯が出なくなるというのは うーん🤔出なくなることはないと思うのですが💦関西電力のシステムなんでしょうか??

うちは、車に乗るので電気料金は変わらないけどガソリンが安くなるところにしましたよ(^^)

  • ようこ

    ようこ

    回答ありがとうございます!。関西電力のシミュレーションで今以外のプランの方が安かったのですが、はぴeタイム以外にするとお湯が出なくなると…他の電力会社にもはぴeタイムのようなプランがあるのが気になってしまい質問しました!。

    田舎なので1人1台は車持ってるので、ガソリンが安いなるのもいいですね!。はたして電気温水器がある家でも選べるプランがあるのか…。時間がある時にエネチェンジなどの比較サイト使ってみますね!。ご丁寧な回答、ありがとうございます。

    • 5月26日