
専業主婦の27歳が、3人目を妊娠中で子供たちにイライラしています。幼稚園休園でストレスが溜まり、上の子はしっかりしているが下の子は繰り返し質問し、イライラしています。遊ぶ時間もなく、イライラを解消する方法を相談しています。
27歳専業主婦、4歳、2歳の姉妹と今6ヶ月の3人目を妊娠中です。
最近少しの事にイライラして、子供に怒り口調や怒ってばっかりです。
コロナの影響で幼稚園は休園し、上の子も多分体を動かせないのでストレスはたまってると思います。
上の子はしっかりしてるので、言ったら聞いてくれる事が多いですが、忙しいご飯作り中の時に「これ見て!」の攻撃が酷く疲れます。
下の子は、同じ事を何度も何度も聞いてきて説明してもずっと聞いてきます。
ダメだよ!と三回、四回言われないと手を止めなくてこちらもイライラ…
怒ってばっかりじゃダメだ!ちゃんと遊んであげなきゃと思いますが、一言一言が怒り口調になって反省ばかりです。
下の子なんて、三人目妊娠してるので全然構ってやれる事がなくかわいそうな思いをさせてします。
どうにかしたいです。
イライラしない方法などないですかね?
みなさんはどうしてますか?
この質問を書きつつ気持ちが落ちています…
- ぽちゃ(4歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

あ~ちゃん
分かります分かります。私も2歳の娘と3ヶ月の娘のママです。今育休中でイライラ中です。

かな
分かります分かります、分かります…2歳の子にもっと笑顔で接したいのに、夜間授乳の寝不足でそんな余裕もなく、夜中に私が発狂してしまうこともあり本当に申し訳ない気持ちです。
今日も一日凹んでます。涙
コロナ騒がれてますが、天気の良い日は結構公園とかお散歩してます。家の中にこもるとお互いめっちゃストレスたまるので涙
太陽と風を浴びると、自分も少し気分転換できる気がしてます(そう思いたい)
私はぽちゃんさんの投稿に、同じ気持ちだ〜と逆に元気を頂きました!ありがとうございます!!
お互い甘いもの食べて、一日一日乗り越えていきましょ^_^
-
ぽちゃ
分かりますの連発ですよね笑
私も三人目産まれたら恐怖です😢
凹んでもまた繰り返してしまいます…
私も共感できる人がいるだけで安心します!
今さっきアイスクリーム食べました笑- 3月8日

ユイコ
お疲れ様です。。。
33歳専業主婦。4歳と2歳の息子達と4ヶ月の娘がいます。
幼稚園休園になっているんですね(T-T)それはもうイライラせずにはいられないですよね。
うちで最近やってることなんですが、上の子が料理に興味津々なので子供用の包丁を買いました。
もう切ってグツグツ煮込んでいるのにあえてにんじんの皮剥き(包丁の背を皮に当ててゴリゴリする感じ)をさせたりしてます(笑)
本人は皮剥きに夢中なのでこれ見て攻撃もなくなるかと。
他にもやれることあれば一緒に料理するのは良いかもしれません。
(危なっかしかったりで余計にイライラしてしまうかもしれませんが^_^;)
下のお子さんの同じ事を聞いてくるというのは、なんで?とかですかね?
-
ぽちゃ
イライラせずにはいられないのです…
一緒に料理はいいですね!
ただイライラしないか心配です…
もっと広い心があれば😢
下の子は なんで?攻撃と同じ話?
例えば、
子「これ○○だよ!」
母「本当だね!○○だね!」
子「これ○○だよ」
母「うん!そうだね!」
子「これ○○だよ!」
母「それ何回も聞いたよ!😡」
って感じで3回目は流石にキレそうになります…- 3月8日
ぽちゃ
ですよね…キツいですよね。
反省しては繰り返し無限ループから抜け出したいです。
あ~ちゃん
私も毎日イライラが三人目も希望なのでさらにイライラになるかも❗4月復帰なので我慢してますが‼️(笑)
あ~ちゃん
コロナウイルスが早く落ち着いてくれれば良いのですが‼️(泣)
ぽちゃ
本当ですよ!コロナめ!笑
三人目産まれたらもっと大変になりそうでハラハラです😱