※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんちゃんさん
妊娠・出産

30週を迎え、体重は増えず+6キロを維持。食事管理しているが増加せず。同じ経験の方いますか?急激に増える時期はありますか?

今日から30週~。
入院することなく無事30週を迎えられてとっても嬉しいです(^○^)

ここ1ヶ月ほど体重が増えず。+6キロを維持したままです。
食べすぎると気持ち悪くなるため3食+間食し、カロリー計算してます。赤ちゃんは大きめで問題なし。

上二人のときはこの時期日々増えてたんですが・・・

同じ経験された人いますか?

これから先急激に増える時期が来るんでしょうか?

コメント

4mama

臨月は気を付けた方がいいですね
臨月は浮腫みやすくぼんぼんと増えるので(;´∀`)
私は元々妊娠中はあまり体重増加しにくい体質ですが真ん中ふたりのときは臨月だけは一キロ増えたり戻ったりしてました。
一番上と一番下は生むまで酷い悪阻があり体重は妊娠中にもかかわらず-13キロ、-10キロでした(。>д<)
悪阻が酷くないかぎり臨月は増えやすい時期なので塩分過多、カロリーオーバーにならないよう気を付けた方がいいですね(^^)

  • あんちゃんさん

    あんちゃんさん


    コメントありがとうございます。-10、13キロってすごいですね(@_@)妊娠前より痩せたってことですよね~。
    上二人のときは今の時期に増えて臨月は増減なかったので今の時期に増えないってどうなんだろうと思ってしまいました。
    一人一人経過違いますよね✨
    臨月増えないよう頑張って管理します👍

    • 5月26日
deleted user

臨月は危険です( ̄▽ ̄)
浮腫みでも体重かなり変わりましたし(^◇^;)

  • あんちゃんさん

    あんちゃんさん


    コメントありがとうございます✨
    やはり浮腫む方多いんですね~浮腫んだ経験がないので勝手に大丈夫だと思い込んでる自分がいます(笑)
    確かに年もとったし浮腫む可能性もありますね~気を付けます(^O^)

    • 5月26日