※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
龍・結mama
子育て・グッズ

義母と義父が旅行へ行く際、年少の息子が癇癪を起こし、親として自信を失い、義母の育児スタイルに感心し、自己嫌悪に陥った女性の相談です。

朝から義母と義父が旅行へ!
園バス乗せるまでの年少の息子の癇癪には本当に困り果てました。靴もはいてくれず、近所に聞こえる大きな声で泣きわめき。
息子はおばあちゃん(義母)子で、『おばあちゃんと行く、おばあちゃんと行く、おばあちゃ~ん、おばあちゃ~ん』と、この世の終わりがごとく癇癪を起こしました。
本当に親として自信がなくなります。
頑張ってるつもりなのに、たぶん息子を怒りすぎなんだろうな。
義母に懐く息子をみてまたイライラしました。息子に何を言ったわけじゃないし、義母に何を言うわけじゃありませんが。

義母は本当に上手にしかる時はしかり、甘えさせる時はちゃんと甘えさせます。本当に見ていて尊敬します。私もそうなりたいのにな…
自己嫌悪に陥ってます。
自信なくしました。
今日は家事は最低限にしようかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

悲しくなりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
赤ちゃん生まれて、少し寂しいのとかもあるかもですね(*´・ч・`*)

今日は最低限でいいと思います!
甘いものでも食べて、気分転換できるといいですね!

ゆからら

頑張ってるのに、義母になついてる姿を見るの、複雑ですよね。
おばあちゃんが上手にしかり、甘えさせることができるのは、おばあちゃんだからだと思います。
責任の重さが違うから。
母親は「こういう子になってほしい」「今はこれをしないで欲しい」などの思いが強いぶん、どうしてもイライラしたり、つい厳しすぎになったりしてしまうものですよ。
私もそうです。つい厳しく叱ってしまうことばかりです。日々反省です。
でもどんなにおばあちゃんに懐いていても、やっぱり子供はママが一番なはずだと思います。
お子様が大泣きしたのは、いつもいるおばあちゃんが朝一番で旅行に行ってしまい、寂しかったからでしょうね。でもママが朝一番ででかけてしまっても、同じ反応をしていたのではないですか??
母親は一人しかいないんだし、もっと自信を持って大丈夫なのでは?と思います!✨

ままままりぃ

うちの長男もありました。
次男を妊娠中、出産後の里帰りのころだったので、ちょうど3歳前後でした。
私が妊娠、出産で余裕がなかったのと、長男の赤ちゃん返り、イヤイヤ期…が重なって、今から振り返っても1番しんどかったなぁと思います。
出産して実家へ帰って1日目、「ばあばと寝る〜いやぁ〜ばあば〜ばあば〜」と私が寝かそうとすると泣き叫び、本当にショックでした。
もともとおばあちゃん大好きでしたが、この出来事は忘れられないです。

毎日イライラして怒ってしまってて、ばあばのように余裕を持ってみてあげれないと自己嫌悪になり、グズる息子にまたイライラしてしまって、私も泣いてしまっていました。
うちの場合は実母だったので、そのままその思いを実母にぶつけて、相談してました。
何かが急に変わったわけではありませんが、母は私に「なんやかんや言うてても子どもにとっての1番は母親だから大丈夫。ばあばばあば〜って言えるのも、そう言ってもお母さんはわかってくれるって思うから言うのよ。母親の愛を感じてるからわがままを言える。自分を出せるのよ。」と言われ、すべてを納得はできなかったし、息子に私は必要なのか…という悩みは消えませんでしたが、「子どもにとっての1番は母親」という言葉を信じて、その時期を乗り越えてきました。

長々と書いてしまいましたが、頑張れないときは頑張らなくていいんじゃないですか。
8歳になった長男は、今でもばあば大好きですが、母親の私のことも大好きな素直ないい子に育ってます。