
妊娠糖尿病の食事療法で気を付けることやデザートの代替について教えてください。
妊娠糖尿病の方、なられたことがある方で食事療法されいた方、具体的にどんなことを気を付けていたか教えて頂きたいです。
来週検査なのですが家計的に予備軍なので今から気をつけたいんです。
自分で調べてわかってるのはこんな感じです。
・野菜から食べる
・炭水化物を減らす
・果物も控える
・野菜は芋かぼちゃなどでなく緑のものがよい
・ゆっくりよく噛んで食べる
・マヨネーズや油入りのドレッシングを控える
デザートが食べたくなったらどうしてますか?
糖質0のシロップのようなものなら使ってもよいのでしょうか?
- まま(生後2ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

くろまる
長女を妊娠中に妊娠糖尿病と診断されました😓
りんままさんは、とても良く調べられていると思います🍀
付け加えるなら、ダラダラ食いを避ける事も大切です。
こまめに食べていると、血糖値の下がるタイミングがなくなってしまうので、糖尿病のリスクが高まります。
↑私は食事制限はできていましたが、上記の分食+家系的な問題が原因でした💦
デザートについてですが、仰る通り糖質0の人工甘味料は有効です。
あとは、牛乳+寒天+生の果物で作るミルク寒天や、糖質0の生乳100%ヨーグルトがお勧めです。
タンパク質が多く、シロップを使わずに甘さが出ますし、果物は食物繊維が多いので、糖の吸収を穏やかにしてくれます。
ちなみにマヨネーズ等の脂質は、糖尿の観点からは気にされなくて大丈夫ですよ。太る意味では気を付けることが大切です😊

さと
糖尿病合併妊娠です。
パルスイートの糖質0シロップ使ってます😄✨
デザートをどうしても食べたい時は苺やキウイをそのまま食べたり無印良品の糖質10g以下のおやつを食べたりしてます。
後はクックパッドで低糖質で検索して小麦粉等を使ってないお菓子を作ったりしてます😄✨
-
まま
無印に糖質少ないおやつが売ってるんですね!見に行ってみます😄
クックパッドも参考にして自分でもつくってみます!
ありがとうございます😊- 3月8日
まま
ご丁寧にありがとうございます😊
分食っていいのかと思ったんですがダメなんですね💦
寒天よさそうですね!勉強になります!
マヨネーズはいつもどおり使いたいと思います😄
ありがとうございます!!