
専業主婦歴4年、フルタイムブランク6年からの社会復帰。二人育児で大変な状況。経験者のアドバイスを求めています。
専業主婦歴4年、フルタイムブランク6年からの
いきなりフルタイム✕二人育児(3歳&0歳11ヶ月)の両立で
全く新しい会社に就職で社会復帰
二人の通う方向真逆、夫早抜け&定時無理、両両親遠方
=迎えや病気の対応は自分のみ
…似たような状況経験された方いらっしゃいませんか😅
保育園通るかどうか、認可認証、幼稚園保育園、そのへんは置いておいてください💦
大変だったこと、工夫したこと、自身のケア、気の持ち方など教えていただきたいです><
- なのか(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

しのすけ
いきなりフルタイム、有給付与はいつからですか?
とりあえず病児保育とファミサポの登録は必須ではないかと。
1歳くらいのお子さんだとかなり休むことになることを想定しないといけません。新しい会社で休みを取ることに精神すり減らして行くことを考えてとにかく登録しとくべきかなと。

はじめてのママリ🔰
少し状況は違いますが、フレックス勤務で16:30に終業という働きやすい職場でしたが、起業しました☺️
その後二人目出産しました。
出産した次の日には病室で仕事の電話をかけてました(笑)
繁忙期なので、ここ3ヶ月丸一日の休みはないですし、夜も3-4時まで仕事してます。
ちなみに主人も忙しい仕事で、両家共に他府県です。
でもなんとかなってますよ❣️やってみたらできるんで大丈夫です🙆♀️
-
なのか
コメントありがとうございます!
起業😳ひや〜、かっこいいです✨
周りは結構行動派の子が多くて、自分にはできない…って縮こまってましたが
案ずるより産むが易しですかね😂
時短とかも含めて色々検討していますが、私もこれならと思える仕事見つけたいです😌- 3月8日
なのか
コメントありがとうございます!
仕事始める=預けるのが2021年4月からで、求職で保活することになるので、現時点ちょっと未知ですね😣
行政の支援を最大限身につけるのは必須ですよね✊