
旦那の自営業がコロナで売り上げ減少。先行き不安で焦っている。店を閉めるか稼ぐか悩んでいる。アルバイトはいない。他の自営業者の対応を知りたい。
できるだけ多くの回答頂きたいです
色んな意見が欲しいので。
旦那が、個人店の自営業で飲食をしております。
今コロナウィルスで何処もだと思いますが、
売り上げが落ち、半分以上落ちて
このコロナウィルスがいつまで続くかも
わからないので、
先を見ると怖いです。
↑金銭的に。
旦那は仕事の事は一切言わないし、
仕方ないしか言っていないですが、
寝てないし、ずっと考え事してるし、
正直余裕がなく、焦ってると思います。
もちろん、どの仕事もだと思いますが、
どうすればいいんですかねー。
店を閉めた方が、家賃、人件費だけで済むのがいいのか
営業して、少しでも稼いだ方がいいのか。
身内でやっているので、アルバイトさん達は
いてません。
自営業してる方など、どうされてますか?
- うーま(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

早産児3人のmamaになったよ!
うちの従兄弟が居酒屋2店舗を経営していて、かなりの死活問題と言ってました……
ビュッフェアウトとか、直接的な発言もあって。
いとこの場合、1店舗はランチ営業していて、意外と小中高のママが家族で来るのは増えたようです🧐
あと、お持ち帰りメニュー(オードブル)がよく売れてるそうです!!居酒屋の種類にもよると思いますが💦

ままり
うちの旦那も飲食店の自営業です。
とにかく人件費削りまくってます💦とは言え、もう卒業の子ばっかりでバイトが誰もいなくなるので削ってるとは言えませんが😂💦
1人で営業して、私は平日保育園に預けて別のところで働いているので、保育園がない土日の昼間は息子連れて私が手伝ったりしています💦
コロナで店内飲食とか激減ですよね…。私が平日働いている飲食店も営業時間も短くなりシフトも削られ…。店内飲食はかなり減りました…。いつまで続くかわからない状況…不安ですよね😭

ハッピーママ
近くのお店では、休校応援ランチなと値段設定を安くしてお持ち帰り限定、子供限定やライン予約限定など、色んな限定をつけてやってます!それで売り上げが少しでも伸びるのかわかりませんが少しでも参考になれば…
答えになってなくてすみません!

退会ユーザー
我が家も夫が飲食の自営業です。
全く同じ状況、これからの不安があります😭先月は通常の売り上げの半分しかありませんでした。同業者の話を聞くと従業員抱えているところは営業しても利益にならないのであえて閉めているところが少しあります。うちはお客さん0ではないので今のところ営業しています。いつまでこの状況かわかりませんが、お店の大掃除やメニュー開発など時間を有効になるようにしています。あとランチの配達も少しですが始めました。今だから出来ることもあります。私からも夫の心のフォローしてます。不安を煽らぬよう私はあえて笑顔で元気にしています😊

らりる
主人も自営業で飲食店です💦
先週だけで300人のキャンセルでした( ˃ ˂ )
企業の方もきてくれてるのですが、本部の方から自粛してと言われてるみたいです(;_;)
料亭なので、キャンセルの電話がある度に仕出し弁当にできますがいかがですか?と声掛けしたらキャンセルも減りお弁当の需要が格段に上がったのでしばらくはこの状態が続きそうだなぁと思いました💦
ピンチをチャンスにして、、考えるしか方法ないですよね…
うーま
そうなんですね😱
やはり、何処も死活ですよね…
旦那のお店場所が有名な観光地なので、もう全く人がいなくて…
早産児3人のmamaになったよ!
夜の部門はもう壊滅的らしく、会社後の打ち上げの飲み会もキャンセル続き、お酒飲む世代が全然来なくて売り上げはやっぱりお酒で利益をとるところなので、光熱費バイトの人件費を考えたらマイナスらしいです……