※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そーちゃん
子育て・グッズ

息子の特徴や行動について相談したい。保育園や1歳半検診に不安があり、遊びや寝かしつけについても疑問。経験や意見を聞きたい。

過去にも何度か自閉症の質問させていただいてます、その度優しい皆さんのお言葉で不安ではあるものの様子見で大丈夫そうだな思っていたのですが、
三日前に一回、今日一回と2メートルほどの距離を行ったり来たりを5往復ほどしていました。
転んだと同時にやめていたのですが。
それを見た瞬間に本当にもしかしたら自閉症なのかもしれないと思いまた相談させていただきます。

息子の特徴として
☆意味のある言葉
・バナナ=ばーあーあー
・でんき=き
・おもちゃスプーンで食べるフリのときにあーん
・分かってないと思いますがたまにママママ

☆言葉の理解に関してはお外いくよ、ねんねするよ、ご飯だよはわかってると思います。
○○持ってきてやそういう理解は全くしてないです。全体的に理解してないとおもいます。
なので例えば○○出してなど言っても華麗にスルーされます。そのときにまた一気に不安になります。
私が指でこれをここに入れてと分かりやすくジェスチャー付きで言ったりするとやってはくれます。
☆1人、息子と同い年の男の子と遊ぶ機会があるのですが、その時は興味深く笑ったりも近寄ったりもしていました
☆本当によく笑いよく目も合います
☆名前呼ぶと振り向くときと振り向かないときがあります半々くらいです
☆偏食は一切なく全て食べます
ですがスプーンフォークは断固拒否で全て手掴みです
☆○○どれ?の指差しはできないですが、軽い要求?のような指差しはするようになりました
☆バイバイできない
☆息子におもちゃ見せて興味のないものだとプイッとシカトされます(興味あるものだと笑ってとりたがる)
☆1人遊び上手
☆Eテレ大好き1時間でも1人で見ていられる
☆今のところ手を離したがって歩きたがるが手は繋いで歩いてくれる
☆人見知り滅多にない
☆2ヶ月に1度ほどしか会わない親に抱っこされて5分ほど私が離れているときでも私と離れるとき泣かない
☆1度利用した一時保育のときも預けたとき泣かなかった
☆つみき一個までならたまに積んでくれる

できることできないことごちゃごちゃに書いてしまいましたがこのような感じです。
最近は電車が通ったりバスが通ったりと気になるものがあるとあ!と言ってくれるようになったりと成長も感じています。
あともうひとつ気になることで同い年のその男の子は寝るよってなったらしっかり理解して布団に入り寝るまで動かずちゃんと入っているそうなんですが、息子はまず動いて少したったらゴロゴロしだすんですが、ほんとにゴロゴロと動きます。それで30分ほどして寝落ちという感じです。寝かしつけのときゴロゴロ動きまわるものなのでしょうか?

上記に書いた5往復の行ったり来たりも遊びとしてしていたのならいいのですが、そういう遊びってあるのでしょうか。行ったり来たりするお子さんお持ちの方いたら教えていただけると嬉しいです。

もうとにかく不安で仕方がないです。
4月から保育園が始まるのですが、みんなの輪に入れてないようで…や、理解ができなさすぎるなど指摘されたらと本当に怖くて。
それと4月に1歳半検診があるのでそのときにめちゃくちゃ話してくる気ではいますがその前に皆さんの意見や体験談を聞かせていただけると嬉しいです。
長くなりましたがよろしくお願いします。

コメント

リリー

心配になりますよね。1歳半頃の長男とよく似ているなと思いました。1歳半検診では経過観察になりました。
指差ししなかったし、興味のない玩具は無視、人見知りしない、一時保育でも泣いたことないし、テレビも一人で見ていられたし、一人遊び上手。積み木もまだ上手に積めなかったかと。
バイバイも出来なくて、2歳過ぎてからやるように。(バイバイと言えるようになったのは今年に入ってからです)
それでもここのところ急成長していて、言葉も増えてきたし、歌も歌うようになりました。オムツも日中は取れました。
まだまだ心配なことはたくさんあります。でもこれがこの子の成長スピードなんだなと思っています。

  • そーちゃん

    そーちゃん

    コメントありがとうございます。

    そうなのですね、赤ちゃんの頃からママじゃなきゃだめ!っていうのがない子でほんと人見知りなく心配プラスやはり寂しかったです😞

    ちなみに行ったり来たりなどのような行動はありましたか?😞

    のんびりさんであったらいいのですが…
    本当に子育ては不安が尽きないです

    • 3月7日
  • リリー

    リリー

    寝るときですが、ゴロゴロしたり、布団の上で歩いたりととにかく落ち着きがなかったです。切がない!と私は常に隣で寝たふりしていました。
    最近は、相変わらず寝付きは悪いですが、動き回ることはなくなりました。

    • 3月7日
  • リリー

    リリー

    ママじゃなきゃダメって本当に無かったです😅
    義兄夫婦と遊んでる姿を遠くから見ると、そっちの子みたいに見えてました😭

    行ったり来たりは無かったかもしれないです🙇

    • 3月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    それが当たり前すぎてそういうものだと思ってましたが、うちの子がおかしいのかな?と思っていたので少し安心しました。
    うちも理解して寝る!ってなってくれるといいんですが…
    そして私もひたすら横になってます☺️笑

    わかります!まさにうちもそれです!
    ほんとたまーーーに泣く人がいるくらいで基本は全く泣かないです!

    そうですよね😞

    • 3月7日
  • リリー

    リリー

    長男は、おじいちゃんにのみ泣きました(笑)今でも会うと一瞬固まってます😅

    障害に関しては全く分からないので何も言えませんが、心配なこと、検診でたくさん聞いてきてくださいね。私も当時たくさん聞いて、納得し、主人と相談して今に至ります。
    のんびりではありますが、息子の成長を見守る姿勢です☺️

    • 3月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    ふふふそうなんですね☺️笑
    不思議ですよねほんとに😞

    はい、そうしたいと思います!
    幼児検診は2ヶ月に一度行っていて3月にあったのですがコロナで中止になってしまって…
    4月の1歳半検診まで待ってられないので月曜日に市役所にいって聞いてみたいとおもいます!
    ありがとうございました😊

    • 3月7日
えま

ええと、うちは1歳9ヶ月ですが、昼寝で寝るまで動かないなんてあり得ません。

言葉も遅い方で、沢山の種類話しますが、長い言葉は最後一文字とかしか言おうとしません。

とはいえ、うちは全然心配してません。なんか、そういうのは勘というか、なんとなくわかるというか。(賢いとかそうでないとか、そういうことでなくて、発達上ちょっと問題なのかどうか)

だから、そーちゃんさんが『心配だ』と思うなら、何かしらそのセンサーが動いてるんだと思います。

1歳半検診では、積み木は3つ、言葉も3語以上はなせればもんだいなしとされるそうです。
昔、養護学校の臨時教員してましたが、読んだ感じだけでいうと、ほぼ問題ないと思います。
気になるのは、お母さんが気にしてるということ。
おかしいなと思う何かがあるのだとしたら、やっぱりここでは回答できず、実際お子さんを見てもらった方がいいと思います。が、まだ結果は曖昧なものしかもらえないと思います。

あんまり気に病まず、保育園で言われても気にしないで、専門家にみてもらいましょうね。
私の知り合いは、保育園で保育士さんに『集団行動できないし、返事も小さいし、発達障害ですよ!来ないでほしい』と言われて眠れないくらい悩んでましたが、その後何事もなく、今やその子は仕事して結婚して、幸せに過ごしてます。
てなことが起きないように、誰に言われても悩まずすぐに専門機関へ。

  • そーちゃん

    そーちゃん

    コメントありがとうございます。

    寝かしつけの件、そうなのですねそれを聞けてホッとしました。

    私も今までは確かに成長は遅いけど私の勘のみでいったら表情、顔などこの子は違うとは思っていますし、いました。
    ですが三日前からはじまった行ったり来たりで本当に不安になってしまって…

    はい、専門家で見てもらおうと思います。
    1歳半検診で聞いて教えてもらおうと思ったのですがなんだかもう気が気じゃないので月曜日に市役所にいって聞いてみたいと思います。
    早いに越したことないですもんね😞

    • 3月7日
  • えま

    えま

    あんまり情報に振り回されない方がいいですよ。
    うちも、クルクルその場で回るっていうのを半年前くらいに一時期やってて、ちょっと?!となりましたが、今は全く問題なしです。

    行ったり来たりだけで心配になったのなら、問題ないと思いますが、その気持ちを払拭できるなら、専門機関に行くのもオススメです。

    ただ、1歳半での診断は難しいらしく、『様子をみてください』と言われることが多いようです。
    だから、そーちゃんさんの今の不安を相談出来る場所として専門機関にいかれるのがいいかなと。

    早ければ早いほどいいとは思いませんが、そういう相談先を確保しておくのにこしたことはないですからね、あまり気に病まれませんよう!

    (無責任に言いますが、読んでる限りでは、問題ないと思ってます!)

    • 3月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    本当ですね、息子を産んだときに育児本を入院中に見ていたら助産師にもそういうのは読まない方がいいよ子どもはみんな違うしそれ通りにならないし不安になるだけだから。と仰っていただきました。
    私の性格は本当にとことん調べてしまうタイプなのでその調べる時間があるのならまず息子にたくさん教えてあげたいとおもいます!

    はい、私も専門機関に通ったりしていたら心も少し落ち着くし、行ったら必ず何か息子も成長を催されるものがあると思うので、行動したいとおもいます。

    ありがとうございます、そう言っていただけて安心します。

    • 3月7日
サナカ

一度心配になるとなかなか払拭するのは難しいですよね😖

個人的には、5往復くらいの行ったり来たりならあまり気にならないかな?とも感じます😊
もちろん、全く心配ないですよ!と言い切れる立場ではありませんが…

食べるフリができたり、指差しでの要求ができたり、共感を得ようとする行動があるのは、想像力と社会性がありますね🥰
どれも、自閉症の方にはなかなか難しい行動だと思いますよ🙌

そして、うちもゴロゴロ転がったりあちこちに倒れたりしながら寝ますよ〜!
添い寝もトントンもまともに出来ず、最終的には掛け布団の上に突っ伏して寝ています😂笑
騒がしすぎて、わたしは寝落ちもできません😟笑

少しでも不安が払拭されるよう祈ってます🥰🙏

  • そーちゃん

    そーちゃん

    コメントありがとうございます。

    そういっていただけて本当に救われます。ありがとうございます。

    そうか、私にも食べさせてくれるマネするってことは社会性ですよね。
    気づかせていただけて本当に感謝です😞

    寧さんのおことばでまだ違うかもしれないと思っていいのかなと思いました。
    ですがやはり大事な息子のためにも専門家の方に見てもらえるような行動を取っていきたいと思います。
    本当にありがとうございます😊

    • 3月7日
  • サナカ

    サナカ

    食べさせてもくれるんですね😍
    そーちゃんさんへの関心があら、コミュニケーションも取れているんですね😊
    自閉症の方には難しい、社会性、コミュニケーション、想像力の三つがしっかりと発達されているんだなぁと感じました🙌
    他の方も仰られていますが、わたしも問題なさそうに思いますよ😊

    そーちゃんさんが一番安心できる方法を取られるのが、息子さんのためにもなるかと思います😊
    育児は心配と不安の連続ですね😭
    入園までの時間を、息子さんとゆっくり楽しく過ごせますように🙏

    • 3月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    できることが少ない分初めてそれされた瞬間とても嬉しかったのを覚えています☺️
    そう言っていただねて本当に安心しました。
    本当ありがとうございます😞

    これが親になったということですね☺️
    はい!自分の中で環境は整えておきたいプラス相談質問できる場所がほしいので今すぐにでも行きたいくらいです😞笑

    残り1ヶ月ですもんね、息子との四六時中一緒の日常は😞
    全力で楽しみたいなとおもいます!
    お優しいお言葉ありがとうございました☺️

    • 3月7日
deleted user

まだ1歳なのに、自閉症かどうかなんてわからないと思うのですが😥
何でもできる、できないは個人差あります。
9ヶ月くらいで歩くようになる子と1歳過ぎてから歩く子がいるように、その子のペースがあります。

読みましたが、書いてあることは普通の1歳児という印象です。
まだまだ赤ちゃんですから、たまに変な行動することもありますよ。
同じことを繰り返したりしますよ、ぜんぜん。
きっと、覚えたことが楽しくて繰り返しやってるんだと思います。成長してるんだなって見守ってます。
うちは寝かしつけはまだおっぱいや抱っこなのですが、布団でゴロゴロして30分以上遊んでる日もけっこうあります。
わざとのっかってきたり、布団に飛び込んだり。
体力ありあまってるなぁとか元気だなぁとしか思ったことないです。
だめっていってることもやる時ありますし、理解できないこともたくさんあります。
まだ1歳ですからね。

なぜ自閉症なのかと最初に思われたのか不思議なんですが、誰かに指摘されたり身内の中に自閉症の方がいたりとかするのですか?

ちょっと心配しすぎな気がします。

  • そーちゃん

    そーちゃん

    コメントありがとうございます。
    本当そうなんです、そうなんですが頭でも分かっているのですがどうしても不安になってしまって…

    私の性格上本当に気にしいで気になり出したら本当にだめで、それが何よりも大事な息子となるとそれがパワーアップしてしまって。

    まだこの世に産まれて1年半、幼児にはなったけどまだまだ赤ちゃんですよね、その当たり前のことすら周りの子と比べて忘れかけてしまっていました。息子に申し訳ないです。

    私が知る限り身内には誰にもいないです。体や心の発達成長がここまで全て遅かったので成長遅いことに敏感になってしまっていて、何を調べても自閉症というのが出てきていたから頭が自閉症一色になってしまったんだとおもいます。

    creamさんのお言葉でまた安心すること、改めて気づかされたことがありました。ありがとうございます☺️

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしもですよ😢
    気になり出したら止まらないし、超マイナス思考だし、かなり神経質です。
    すぐ携帯で色々を調べてしまい、さらに不安をあおってしまったり眠れなくなってしまうこともしょっちゅうです。
    うちの息子も、ある珍しい病気かもしれなくてたくさんたくさん悩んで毎日不安でした。
    結局検査したら違ったのですが。
    大事な我が子のことだから心配になるお気持ちは痛いほどわかります😢

    でもネットに書いてあることが正解とは限らないです。
    気楽にいこうとは言いませんが、まだそこまで心配されなくても大丈夫だとわたしは思います(ˊᵕˋ)
    でも気になることは検診で気が済むまで聞いた方がスッキリすると思うのでいいと思います✩⃛

    これからの息子さんの成長が楽しみですね🍀

    • 3月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    全く同じです😞
    わかりすぎてわかります😞
    そうだったのですね、自分に置き換えたら毎日毎日気が気じゃなかったですよね、お辛かったですよね。
    検査結果がでるまで不安の毎日でしたよね。
    病気じゃなくて本当に本当によかったですね☺️

    はい、本当にありがとうございました😊

    • 3月7日
パピルス

うちの子達と似ていますねー!!
双子だからなのか、男の子だからなのかもう言葉に関してはてんでダメで💦
一歳半検診もお昼寝時間にかぶってしまい、積み木や指差しどころではなくギャーギャー泣きっぱなし…最終的に心理発達相談室というところに回され…
市で行ってる幼児教室という集団の集まりも月2回参加し、3ヶ月に一回、半年に一回発達相談もかかさず行ってましたがなかなか言葉が出ず!!
自閉症なのか発達障害なのかすごく心配してました🤣
が、2歳6ヶ月を越えた頃に爆発的に言葉が生まれ、会話が出来るようになり…
年少さんになった今は『おしゃべり早かったのですか!?語彙力が高くてうらやましいです!!』と言われるようになりました😅

たくさん笑って、たくさん食べて寝て、元気に過ごしてたら今は心配になりますが爆発するように言葉が出てくるようになりますよ🤩
好きなもの、興味があるものがあると(電車や食べ物など)特に言葉の成長には良かったような気がします!!

あまり考え過ぎずに、楽しく過ごしてくださいね😉

  • そーちゃん

    そーちゃん

    コメントありがとうございます。
    ほんと検診類はお昼寝時間だから大変ですよね😞
    うちも心配です😞

    パピルスさんのお子さんと似ていたとのことで今爆発的な言葉もあるという貴重な体験談ありがとうございます。
    うちの子もそうだと嬉しいです。

    あ、それとてもわかります!
    うちの子は食べるのが好きでなおかつバナナ好きなので、バナナだけは8割くらいの確率でばーあーあーと言ってくれます!
    他の言葉は3、4割なのですが…

    今しかない、二度と戻ってこない息子との時間ですもんね、不安にばっか思ってないで楽しんで育児したいなとおもいます。

    • 3月7日
  • パピルス

    パピルス


    そして男の子は活発な子が多いイメージなので、布団に入ってもゴロゴロしてたし、いつも暴れまわってるし、いまだに手も繋いでくれませんよ😅💦たまに繋いでくれますが基本的に走り回ってる事のが多いですね🤣言うことなんて半分聞いて半分無視ですよ😅

    投稿読み直してたんですが、うちの子も人見知り全然なくて幼稚園のプレに通ってましたが泣く事もなく…本当に大丈夫か?🤔💦と不安でした🤣
    今となれば知らないおばあちゃんと二人でお話して仲良くなったり、すごく社交的なので性格もあると思いますよ!
    4月に検診があるとのことで不安はお話して解消しましょう😄✌️

    • 3月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    私もそう思っていました、女家計で育ってお父さん以外みんな女だったので男の子はそうなんだろうと思っていたのでお友達の息子の理解力に本当にびっくりし、それが普通なんだ…と思っていたのでそれ聞けてよかったです☺️

    やはり子によるってことなんですね😔
    親にもそれ本当に助かるやつだよとは言われるんですが、やはり不安と寂しさがあります😞

    それはとてもほっこりする光景ですね🥰可愛い
    はいっ、聞き忘れないようにバッチリメモに書いて持っていきたいとおもいます!!

    • 3月7日
  • パピルス

    パピルス

    私自身も女系で三姉妹で男の子が未知過ぎて💦実母も男の子は体力がいるわぁーっとてんやわんやでした😱

    今となれば人見知りないのは本当に助かりますね!!誰とも構わず仲良く出来るし、一人遊びも長く出来るし、親孝行してくれてるんだなぁと感じてますが少し寂しいですよね😭親離れ出来ないです(笑)

    息子さんがこれからたくさんお話出来るように願ってます❤️❤️

    • 3月7日
  • そーちゃん

    そーちゃん

    うちは姉妹ですが姉の子どもも女の子なのでほぼ同じ感じです!!笑

    確かに、今のことでいっぱいいっぱいで考えたことなかったけど自分の意思でお友達ができるようになったら人見知りがないといろんな子と仲良くなれますよね☺️
    素敵な長所ですね☺️
    それもとてもわかります笑
    溺愛しすぎてこんなんで将来彼女でもできたらどうすんのっていわれます😂

    本当に本当にありがとうございました😊

    • 3月7日