
コメント

yuu◡̈*♡.°⑅
わたしは、6週、7週と
胎嚢しか確認できず不安で仕方なくて新しく出来た病院に変えて見てもらったら8週で赤ちゃんも心拍も確認できました( ◜ω◝ )ふるーい病院で機械も古かったんで😥人それぞれ成長が違うから早い人は早く赤ちゃんも、心拍も確認できますよね

みー
おめでとうございます♡♡
私は治療していたこともあり、5w2dと早めに初診に行きましたが胎嚢も心拍も確認できませんでした( ; _ ; )1週間後に受診して胎嚢、心拍確認することができました☺✨
-
ドナデジ
ありがとうございます✨
早め過ぎると確認できず不安が増すだけですよね😞💦
心拍確認できると一安心なんだけどなぁ- 3月7日
-
みー
心拍確認できるまでドキドキしますよね( ; _ ; )
- 3月7日
-
ドナデジ
そうなんです😞💦
心拍確認できたら初期の流産の確率がぐんと減るときいたので😞💦- 3月7日

ママちゃん
私は心拍を7w6dで確認しました♫
コロナ心配ですよね…
-
ドナデジ
コメントありがとうございます
7週6日だと私のときはまだ確認できかな
コロナ心配です😞💦
県内から結構出始め、ついに自分の市内でも感染された方が出てて😞💦- 3月7日
-
ママちゃん
うわー😢そうなんですか…
市内で出てしまうと特に心配ですね😢💦💦
内科とかと一緒になっている総合病院じゃなく産婦人科専門の病院でしたら安心かもしれないですよ!- 3月7日
-
ドナデジ
市内でついに出てしまって
我が家から30分圏内のところにお住まいの方だそうで
一応産婦人科の専門の病院に行くんですが、大人気のところらしく予約しても待つみたいです
初診の土曜だとかなり待つらしいので覚悟していきます- 3月7日

Rmama
3人目の初診が6w4dだったんですが、小さいながらも心拍確認できました🐻❤
コロナ怖いですよね😫💦
私もこの前健診でしたが、延ばしてもまだいつコロナがおさまるか分かんないし、子ども旦那に預けれる日に1人でマスクと手ピカジェル常備で行ってきました😷!!
帰宅後もアルコールスプレー浴びました😂👍
-
ドナデジ
コメントありがとうございます
6週4日で確認できたんですね、私もなんとか確認できたらいいな
そうなんです😞💦
いつ終息するかわからないから怖くて
私もマスクしてアルコール消毒浴びてます笑- 3月7日

R.m.t
こんばんわ🙂
私は初診自分のアプリ計算では6週0日で行きました。先生には大体5週ぐらいかな。と言われ胎嚢のみ確認でした。
さらに2週間後に行き心拍確認出来ました。7週終わりと言われたので心拍確認出来たのは8週だと思われます🙂
心拍確認出来るまでは色々不安は尽きませんよね💦
つわりもさらにキツくなってきてるので心拍確認出来たあともなぁんか体調がよろしくないです😅⤵️
-
ドナデジ
コメントありがとうございます
8週でだとまだ土曜じゃ全然確認できないですよね
ほんと不安で😞💦お腹痛かったり胸の張りなくなったりするとまさか?!とか思って精神的によくないです
つわりキツいとつらいですね😞💦- 3月8日

はじめてのママリ
6w6dで受診して、胎嚢、心拍ともに確認できました😊❣️母子手帳は2回目の心拍確認ができた9w1dでした✨
-
ドナデジ
コメントありがとうございます
心拍確認できても、二回目じゃないと母子手帳もらえないんですね
あわよくば土曜に心拍確認からの母子手帳まで思ってたけどムリそう- 3月8日

Mami
7w2dで心拍確認できました★
-
ドナデジ
コメントありがとうございます
そしたらさらに一週間後の土曜にしようかなぁ
でも今ですらお腹の痛みとかで不安なんでやっぱいった方がいいですかね- 3月8日

はじめてのママリ🔰
ほんとは7週目で予約をしていたのですが、6週目に出血があって心配になり病院行ったところ心拍確認できました❤️
-
ドナデジ
コメントありがとうございます
出血あると不安ですよね😞💦
心拍確認できると安心できますね- 3月8日
ドナデジ
コメントありがとうございます
病院古いと機器も古くて見えないってこともあるんですね、こっちとしてはめちゃくちゃ不安になりますよね😞💦