※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
NATSU
子育て・グッズ

乳頭混乱で母乳不足に悩んでいます。哺乳瓶を嫌がり、母乳だけでは十分な量を飲めず、ミルクを足すよう指導されました。乳頭混乱後のアドバイスと、母乳量の増加について不安です。

乳頭混乱+母乳不足について

今2ヶ月になったばかりの娘がいる
新米ママです。

新生児の頃〜1ヶ月ごろまで乳頭混乱により
母乳を全くと言っていいほど飲んでくれなかった
のですが、毎回必死に咥えさせていたとこほ
1ヶ月半ごろから母乳を飲んでくれるように
なったのですが、今度は哺乳瓶嫌いに
なってしまい哺乳瓶でミルクを足そうとすると
大泣きするようになってしまいました。。

それなら母乳だけでと、頻回授乳していますが
母乳外来での体重増加がよくなく(15g/日)
母乳だけだと両方で60mlほどしか
飲めていない状況の為、ミルクを足すように
指導されてしまいました。

乳頭混乱になってしまいその後治った方の
アドバイスを頂きたいです。
また、周りのお母さんたちが100以上出てる中
産後2ヶ月になりますがここから
母乳量は増えていくのか不安です。

よろしくお願いします。

コメント

あーちゃん

私もミルク寄りの混合→母乳が出るようになって完母→体重増加が良くないため混合といった具合です。
産院がピジョンの母乳実感だったため家でも母乳実感を使っていたのですが、混合に戻す時に嫌がられヌークにしたところ少しずつ飲んでくれるようになりました✨今は少しずつ量を増やしているところです‼️ネットが赤ちゃん本舗にしか置いてませんが小児科の先生に勧められました👍もしまだ試してないようでしたらぜひ試してみてください😊

  • NATSU

    NATSU

    コメントありがとうございます🙇我が家も母乳実感使っています!早速ヌーク試してみます❣️ありがとうございます🙇

    • 3月7日