
コメント

el
後期づわりですね(_ _)
赤ちゃんが大きくなって胃が圧迫されるから らしいですよ。
私は先生に 吐き気止めもらいました!!
あと、ご飯はちまちま食べること(1日3食と決めずに分けて食べる) 食後30ぷんはじっとしてる、あと仰向け寝は胃が圧迫されやすくなるからだめ!と言われました。

退会ユーザー
わたしも9ヶ月に入った時に
急に気持ち悪くなって、動悸と吐き気
胃もたれが襲ってきましたよ(>_<)
後期つわりというものらしいのですが、
昨日まで普通に食べても平気だったのに
1人前なんか食べたらOUTで
動悸は治らないし、吐き気ひどいし
胃もたれ起こすし...で普通に食事を
とるのが億劫になってしまいました。
わたしは、1回に食べる量を減らして
暑いのでアイスノンを頭の下において
抱き枕と薄めの毛布をかけて
気を落ち着かせるためにオルゴールをかけて
寝るようにしています。
本当は足を高くして寝るといい!って
書いてあったんですけど、
鼻が詰まって苦しいので頭を高くして
寝るようにしてます。
あとは、左を下にして寝ると心臓が
圧迫されないからいい!って
書いてあったんですけど、
胃が気持ち悪い時は消化を助けてくれる
右を下に寝るようにしてます!
ねれない時は無理に寝ようとしないで
オルゴールを聞いてぼーっとしたりして
お昼寝するようにしてます。
寝れない!寝れない!ってなってると
焦ってしまい動悸がひどくなるので。
-
aannaa
ありがとうございます( .. )
本当に辛いですよね。
そう本当に食べれない寝れない。
私も熱様シートしたりアイスノン引いたりしてみてます。
タオルケットとか試してみようかと思います!
オルゴール落ち着きそうですね。
ちょっと色々試してみますね!
ありがとうございます!- 5月25日
-
退会ユーザー
わたしも急に食べれなくなって
今まで普通に食べれた物が食べれない
って状況に病んでしまいましたよ(・・;)
大好きなイチゴでさえ、食べたくない。
って思ってしまいましたもん。
肩とか、お腹とか足を冷やすのは
あまりよくないみたいなので
頭とか首を冷やす感じがいいかと
思います!
あと少し早いけど、扇風機で
風を循環させてみたりもいいかも☆
オルゴールいいですよ!!
リラックス効果もありますし(≧∇≦)- 5月25日
-
aannaa
辛いですよね。。
食べないと食べないでまた気持ち悪くなるしどーしたらいーのーって(´-ω-`)
扇風機ちょうどつけました!笑
あと少し頑張ろうと思います!
お互いかわいいわが子のために頑張りましょうね(*`ω´)b- 5月25日
-
退会ユーザー
空腹でも気持ち悪いって
ほんとにやめてほしいですよね(>_<)
これで少しでもよくなるといいんですけど(・・;)
わたしもがんばります!!- 5月25日
-
aannaa
やです。本当に変にじっとしてられないし気持ち悪くて。
はい頑張りましょう!
ありがとうございます(´nωn`)- 5月26日
-
退会ユーザー
そうなんですよね(>_<)
本来なら空腹時は食べればいいのに、食べれないし。
横になって休むのがいいんですけど、横になってられない程の苦しさっていうか...落ち着かなきゃならないのに、落ち着けなくてジタバタしたりして..(´Д` )
わたしが1番ひどかった時は、車の助手席にさえ座ってられなかったです(>_<)車止めて!!早く!!って旦那に怒ってました(´Д` )
お腹が?子宮が?下がってきたら
だいぶよくなるみたいですし、
もうちょっとの辛抱だと思ってたら
あっという間ですよね!たぶん!!- 5月26日
-
aannaa
そうなんですよねわかります( .. )
座ってるのも苦しいですよねでも自分のお腹の中で赤ちゃんが育ってる~って思うと
すごいなあって思いますよね(´nωn`)
そうですねもうちょい頑張りますっ✌(’ω’)- 5月26日
-
退会ユーザー
座ってた方が胃に負担かからない気がするのに、なんで座ってても苦しいんですかね(・・;)
本当すごいですよね!!しかも、それが女にしかできないっていうのもすごいですよね(^^)- 5月26日

退会ユーザー
私も初期の悪阻はなかったですが、後期に入り、気持ち悪くなり倒れこんだり、逆流性食道炎のような症状になったりしました。
1日6食くらいに分け、少しずつ食べることで改善されるそうです。が、私はガッツリ食べたい派だったのでダメでした。笑
-
aannaa
ありがとうございます!
フラフラするときもありませんか?
倒れ込んだりも私もありました。
だから鉄分足りてないのかな~と思いレバー食べてみたり。
でも違ったみたいで。
一日少しずつ6食は厳しいですね。(´-ω-`)
私切迫早産もなので6食分のご飯も用意するの難しいし( .. )
妊婦って大変だなってつくづく思います。
かわいいわが子のために頑張りますっ!- 5月26日
-
退会ユーザー
ありました!久しぶりの外食で、ガストにご飯行った時でした。一気に食べたので血液循環が急に活発になったりして、脳への酸素が薄くなってしまうからとか…何か原因はありましたね。その時はソファに横たわりました💦
おにぎりとかでいいみたいです!3食を一気に食べないで残して置いて、小分けにして〜でいいと思います!かわいい赤ちゃんのためにもう少しで会えるので、頑張りましょうー💕- 5月26日
-
aannaa
外出中なるってすごく辛いですね( .. )
あーそんなこともあるんですね本当に大変だなぁ。
あー本当ですか??それやってみます✌(´>ω<`)✌
食べないより食べる方がいいですもんね!!
本当早く会いたいですっ´ ³`)ノ ~♡- 5月26日
aannaa
ありがとうございます( .. )
本当にきつくて。。
参考にさせてもらいます!
次病院に行った際には薬の相談もしてみます!
ありがとうございます!!
el
きついですよね。しかもこのぐらいの週数になると ホルモンの関係で 寝れなくなるらしいので それも重なって余計ですね(_ _) あともう少し!!がんばりましょ!!
aannaa
ありがとうございます( .. )
本当にきついです~。
ずっと続くママさん本当にすごいなって。
はい頑張りますっ!