

mamaruba
コニー自体は
大きくなってからも
使えるようですが...
やはり安定して使えるのは
エルゴですね!
赤ちゃんの成長具合にも
よりますが、バックル
ある無しではやはり
ガッチリ感が違います!

はじめてのママリ🔰
昨年の6月に出産しました!
個人的にはコニー以外にもがっちりしたのがあった方がいいと思います!
コニーは肩とかとても楽ですがずっと赤ちゃん支えてないといけない感じですし、リュック背負いたいときとか物を多く持ちたいときとかは普通の抱っこ紐のほうが私は楽です!

ママ
私はポグネーとエルゴ2つ買いました✨ポグネーはコニーみたいなものです☺️
もうすぐ6ヶ月になりますが、基本的にはポグネーしか使ってません😂ポグネーの方が密着度も高くごつくないので付けやすくてこっちばっかりです💦エルゴは必要になったら買えばいいかな?と思います😣エルゴの良いところは前抱きできるので、それはいいかなぁと思います☺️

ママリ
私もコニーの抱っこ紐とベビーカーどけで行けるかなと思い、コニーを買いましたが、妊娠で13キロ太ったのでサイズが厳しくなり、親がエルゴを購入してくれましま😂
コニーはサブでちょっとしたお出かけにすぐ使えるのでその時に使用して、遠出の時にエルゴを使うようにして分けてます✨
ですが、結局はベビーカーに乗せることが多いので両方あまり使用してないです🤣笑
コニーは小さくコンパクトにできるので持ち運びに便利だし着脱も簡単なのでいいですよ👍

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんが小さいうちはコニーだけでいけそうな気がします!
でもどんどん重くなってきて、コニーじゃしんどくなってきたらエルゴとかしっかりしたものを買い足すのもいいかもしれませんね!

にゃ
エルゴはおさがりを頂いたので、コニー買いました!
わたしは8ヶ月くらいまではコニーしか使ってなかったです☺️
大きくなっていろんなもの見たり触ったりしたくなると、コニーでは飛び出しそうになるのでちょっとこわいです😭
でもやっぱりめちゃくちゃ楽ですよ!
とりあえずコニーだけであとから考えるのもありだと思います🐯❣️

ᓚᘏᗢ
私は抱っこ紐はコニーだけです!!
寝かしつけ以外にはコニーは使ってません!お出かけも基本ベビーカーです(*˘︶˘*).:*♡

れんくしー
コニーとエルゴもってます😊
2ヶ月の頃、エルゴを嫌がっていたのでコニーで外出や寝かしつけしていました。
でも月齢があがってくると抱っこよりおんぶ(家の中)することの方が多くなったりするので、コニーだけだと私は不便だったかなぁと思います。
今はほとんどコニー使わないですが、ベビーカーで出かける時にサブで持ってると安心な感じです✨
友人がベビービョルンを持ってるんですが、ガッチリし過ぎず新生児の時も良さそうだなぁと思いました!
コメント