【旦那へ期待することをやめるには?】3ヶ月の娘がいます。旦那の仕事は…
【旦那へ期待することをやめるには?】
3ヶ月の娘がいます。旦那の仕事はシフト制なので、非番の日は本来なら朝から丸一日家にいることができます。
ところが、後輩の家に遊びに行く、カフェで勉強するなど、色々な理由を挙げて、娘が生まれてからまともに家で過ごした事がありません。
妊娠中からこんな人でしたが、子ども好きを公言してるし、生まれたら変わるものと期待していました。
せめて家にいる時間は育児を手伝ってもらいたく、お風呂や寝かし付けをお願いするものの、トライもせずに「1人じゃ入れられない」、10分程度で「寝ないから代わって」です。
昨晩はわたしが4度目の寝かし付けを必死になってやっている最中に、当然のように自分だけ目の前のベッドで横になり寝始めたのです。ありがとうはもちろん、おやすみすら言わず。どんな神経しているんだと、呑気に寝ているのを起こして積もっていたものを全て吐露しました。
要約すると、旦那が家にいてくれたらわたしも育児や家事に余裕がもてる、1人でやってくれることが増えたらわたしが自分の時間を過ごせる、なんとか頑張ってくれないか、こんなところです。
すると、「○○(娘)がどうなってもいいならやるけど」と言うんです、失望しました。
つまり、結局自分1人ではできないから、ミスして怪我など何かあってもいいの?という事らしいです。2人で出来る事なんだから、協力した2人でやったらいいじゃん、と。
もう話すのも疲れました。
怒り通り越して、呆れと落胆と失望です。
全ては旦那に期待をしなければ済むんですよね。何時に帰ってきてくれるかな、代わるよって言ってくれるかな、ありがとうってお疲れ様って言ってくれるかな、そんな考えが甘いんですよね。
どうしたら楽になれるんですかね?
- mari🔰(5歳0ヶ月)
コメント
きら
なんで自分1人で出来ないことを奥さん1人にやらせるのか不思議でたまらないです。
ママリ
父親になる気がないならあんたなんかいらねーよ
ですね
またはATMとしか思わないから自分の事は自分でやれ
ですね
しばらく実家に帰れませんか?
ご両親からきつく言ってもらってはどうでしょう
育児は二人でするものなのでできて当然やって当然です
手伝ってではなくやれ!やんないとできないんです
どうなっても?は?
ちゃんとやればどうにもなりませんよね
馬鹿なの?ってかんじですね
人様の旦那様ですがクソです
すみません💦
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
近々数日でいいから実家帰りたいなと思っていたところです。昨日の話し合いと皆さんの回答でその気持ちに拍車がかかり、今すぐにでも帰りたいです。
わたしの正論に対してはすぐに拗ねる旦那です、仮に両親から伝えたところでどんな反応になるか少し怖いですが、試してみるのもありですね。
ちゃんとやれば〜、その通りですよね。馬鹿です、間違いなく大馬鹿です。クソです、いいです、わたしも思います。笑- 3月7日
かおり
育児やる気ありませんね…
父親の自覚もないでしょうね(><)
旦那さんの家事放置したらどうですか?
しばらく実家に帰って、mariさんの療養時間を頂くのもいいと思います!
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
自覚もやる気もさらさらありません。せめて気持ちはあるけど空振り、その方がよっぽど良かったです。
実家帰ろうかな、今すぐにでも。両親の方が旦那より子どもへの愛情を感じます。- 3月7日
-
かおり
ひとまずお金貰うだけ貰って旦那の世話は放置したらいいと思います!
- 3月7日
はじめてのママリ
最低です。しばらく家出て行ったらどうですかね?
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
わたしも最低と思います。でも子どものためにも、嫌いにはなりたくないんです。子どもに険悪な雰囲気を感じさせたくないので。
実家が恋しいです、両親の方がよっぽど面倒見てくれるし、子ども気にかけてくれますし。- 3月7日
ぱんぱーちぇ
最低。。
自分の子どもなのに、もしmariさんが入院とかでいなくなったらどうなってもいいという気持ちでお世話するんですかね?
結局甘えているんですよ。
父親になった自覚がまるでないですね。
旦那さんに関する家事全て放棄したらどうですか?
今生後3ヶ月の赤ちゃんのお世話が優先ですし、何もしないむしろストレス与えてくる同居人なんて無視ですよ。
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
最近わたしもよくそれを考えます。もし自分に何かあったときは、旦那でなく実家の祖父母に見てほしいし、仮に死んだら親権が旦那に残ることも不安です。
本当に一緒に住んでるだけの同居人だし、それがほぼ家にいないのなら、こちらがほぼいなくなってもいいかなと思います。- 3月7日
退会ユーザー
何度も何度もチャレンジさせる、諦めずにチャレンジするように褒めておだててお膳立てしてあげる…子供抱えてやっていくのは大変ですが、そう簡単に人は変わらないのでこれくらいの事はこっちからしないと無理です😭💦
うちは妊娠中からずーっと色々言ってきて、産後もアレやこれや空回りする旦那を労り褒めながら家事育児の手伝いをさせました😓
誰だって察してくれる訳ないんです😓
経験積んでなんぼですよ😂笑
そういうのが面倒で有れば期待せず諦める方が楽です。
自分から父性に目覚めて変わってくれるなんて事はないです。
うちも今まで色んなこと積み重ねて来てますが、こちらがして欲しい事は自分からはしません。
というか気付きません。
未だにアレコレ指示してますよ😓
面倒ですけど何もしないお荷物抱えるよりマシだと思って今日も今日とて旦那教育に励んでます😂笑
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
最初の頃は、周りからも同じように言われて旦那育てするつもりでしたが、褒めても褒めたところ止まりだったのと、自分の気持ちにどんどん余裕がなくなって褒めようという回数も減ってしまいました。
このままでは娘に兄弟がほしくても、またこのお抱え育児が始まると思うと作る気力が湧きません。子どものためにも旦那育てないとダメなのかな。はぁ。- 3月7日
nn
育児を協力してもらうんじゃなくて家事をしてもらったらどうですかね??😣😣
旦那さんがどんな口調でそれをいったのか文面だけでは掴みきれないので何とも言えないですが、旦那さんも赤ちゃんの体は小さいけど大きな命の重みを感じてるのではないでしょうか😣😊😣😣
生後3ヶ月なら首が座るか座ってないかのまだ不安定な時期ですし怖いんだと思います
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
なるほど、家事を任せるですね。手伝ってくれても要領得ないことが多いので、あまり任せてこなかったですが、その考えもありますね。
ただ、やっぱり育児一緒に共感しながらやるっていう理想があったのですが、理想は理想で諦めないとダメですね。- 3月7日
-
nn
諦めるというより、もう少し大きくなると旦那さんも育児が楽しくなると思います。いまはまだ可愛いけど小さくて儚い存在で触るのも怖いかもしれないです。
もう少し大きくなって笑顔が増えたりパパーパパーってなってくるとご主人もやる気になるかもしれませんよ!!(期待はあまりしない方がいいですが(笑)
生後3ヶ月の時は私も小さいし怖いな〜お風呂の時落としたらどうしよう〜なんて不安もありましたし…今は何もお手伝いできない気持ちもわかります😣😣- 3月8日
みー
私は育児面に期待するのはやめました。
お風呂も私が入れたほうが子供も泣かず、寝かしつけも私がした方が早い。泣かさない。おっぱいは結局私しか出せない。
なので、もう3ヶ月の頃は育児面は諦めて、家事面を手伝ってもらうことにしました。
お皿洗いやゴミ集め。ゴミなら泣かないしどうなってもいい。
その代わり、先に寝かしつけが成功して洗い物が残っててもやってもらって、私の時間にします。
正直1人で出掛けられるの羨ましいなぁと思ってましたが、喧嘩するのも面倒だしいいや…と思ってました。
10ヶ月くらいから、だんだん旦那と息子2人で出かけてくれる時間が増え、その間1人の時間をもらってます。
未だにお風呂も寝かしつけも私です。ちなみに旦那は現役の保育士ですがこんな感じです。
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
同じくです、場数が違うだけに寝かし付けもお風呂もこちらでやる方がスムーズですよね。
ゴミなら泣かないにちょっと笑っちゃいました笑そして、失礼ながらその旦那さんが保育士さんということにも。意外な印象を受けたもので、嫌な気持ちになったらすいません。
家事をお願いするのは方法としてありですね。本当は育児の共感しあいたかったけど、この旦那とは出来ないんだなと思います。- 3月7日
ママリ
私の旦那も全く一緒でついコメントをしてしまいました(^^ゞ笑
うちの旦那もちょっとでも仕事が早く終わると趣味のバスケとか友達とかと遊びに行ってしまいます(>_<)結婚したら変わる→子供ができたら変わる→子供が産まれたら変わる→で、子供が産まれてからも変わらずで何回も喧嘩になってますが全く治りません‼!!ほんとにどーしたらいいのか…(。>д<)
うちの子はもう6カ月でズリバイや後追いが凄いので私のいる場所にどこにでもついてきて危ないです(>_<)ご飯作ってる間とかにみててほしいのに旦那はゴロゴロ。ママ、ママと言って子供も私の方へ!!!!子供も旦那が嫌みたいで旦那に抱っこされるとギャン泣きします(笑)抱っこして私の近くに来てくれれば子供も泣き止むんですが、それすらしない…(。-∀-)
あー、見ればいいんでしょ←
と言ってほんとに見るだけで抱き上げもせず、さらにギャン泣き。1回2時間くらい旦那1人で面倒をみさせたんですけど、2時間虐待レベルで大泣きでした😒💔あまりに子供が可哀想なので私が面倒みましたが…(>_<)
こんな人ならいない方がほんとマシです。あと半年で仕事に復帰することを考えたらゾッとします(。>д<)
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
お仲間さまですね!こちらは喧嘩するのも疲れて諦めです。
まだ3ヶ月だから寝っ転がってるだけですけど、今後のことは心配しかないです。階段とか落ちないかなと、以前に話したことがあったのですが、見てたら落ちないでしょと言ってた旦那、今思うとあなたにそれは無理って思います。
いない方がほんとマシ、1人でいいっていつも思うんですけど、そのたび子どもの為と言い聞かせます。
わたしも1歳で復職予定です。まだ猶予はありますが、不安と心配しかありません。お互い辛いですね(;_;)- 3月7日
🐥
母親は1人でできるようになるのは当たり前です。だってお腹の中にいた頃から母性があり子供の事いっぱい考えてるし、この子を守るのは私だ!と思っています。
きっと旦那さんは "父親は接する時間が短いからできないのも当然" そう思っていそうですね。ですがそんなの関係ありません。
できなかったらできるまでやるのが両親の役目です。どちらか一方でなく。
母親が突然死んだらどうするのですか?できないを理由に育児放棄するんでしょうか?そんなの最低ですよね。虐待ですよ。
上記を貴方なりの言葉で伝えてみては、、、?
期待するのを諦めるのは簡単です。数ヶ月前まで私も同じような状況でした。ですが主人は主人なりに頑張ってやってくれるようになりました。育児に不慣れな分自分の出来ること、まずは家事から洗濯物を干そうもんなら、黙って一緒にやりにくるしお風呂掃除は毎日するし、子供もいっぱい抱っこするようになりました。お風呂は3人で入れる時は入って私が普段どんな風にお風呂をやっているのか見て真似をしています。
嫁に捨てられたくなければ、子供に嫌われたくなければ変わる可能性はありますよ🙂
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
旦那さんが自ずから察して色々こなしてくれるようになったのですか?なんかそんな話を聞いても自分の旦那には期待しちゃダメだなって、もはや何にでも思ってしまいます。
できるまでやるという事が、どうしてわかってくれないのか。わたしが死んだらその時考える、今生きてるでしょとか言う姿が目に浮かびますが、何とか伝えてみようと思います。- 3月7日
はじめてのママリ🔰
わかりますー!!うちの旦那もクズです。笑っ
一人目の時はひどかったですが、まわりに、もう少し子供が扱いやすい歳になれば旦那は多少かわると言われて、絶対うちの旦那は変わらないとおもっていましたが上の子が
一歳前後くらいから、徐々にかわりました!
やっぱりコミュニケーションがとれるようになるのがそれくらいなので、遊んであげようとか多少はなるようです。(相手もしやすくなるし)
一歳になる位までは毎日死ねとおもっていましたが、やっと
多少パパにはなってきたなと感じだします。
今が一番大変なときだからこそ
手伝ってほしいとおもうのが当たり前ですが、男は父親になる成長がかなりおそいぽいです~。自分中心だし。
元々赤ちゃん大好きな人だと
ちがうとおもいますがm(_ _)m
mari🔰さんも今は大変な時期だし
旦那がそれだし期待してしまうのが悪いと思い込んでも、無理だとおもいます。笑(私はむりです、やれよ💢ていまでもなります)
たまに実家に頼れるなら頼り無理せず頑張ってのりこえてください😄
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
子どもの歳で代わるんですかね、なんかそれすら期待したら自分が痛い目見る気がしてやまないです。笑
毎日死ねって気持ちめっちゃわかります。子ども抱っこしながらブツブツ言ってしまうので、子どもにも毒だからダメとわかるんですけど、吐け口がなくて(;_;)お仲間いるだけでも嬉しいです。
頑張ります(;_;)- 3月7日
ままり
それは大変ですね💦お疲れ様です😢
首すわり前の小さな子供をいきなり1人でというのは嫌な気持ちもあるのかもしれません😵お風呂、最初は2人で入れてみてはどうでしょうか?
あとはできたら、ありがとう、助かる!と褒めまくる。。男性は結構単純です…
どうして〜してくれないの〜みたいな感じだとプライドが傷つくみたいで、〜してくれたら助かる!頼りにしてる!って感じで転がす方がいいみたいです…
いきなり1人では何事も難しいと思うので、一緒に始めてみてはいかがですか???
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
わたしが言葉足らずでしたが、ずっと2人でやっているんです💦お風呂ならわたしが準備、着替え、その流れからの寝かし付け、旦那は身体を洗って湯船に浸からせるだけです。一連の流れをそろそろ1人で出来ないかなと伝えたところ、できない無理という反応だったんです。
もっと時間をかけないとダメですかね。沐浴のときは娘も小さいし怖いだろうとわたし1人でやりましたが、もう首も座ってるしトライすることから始めて欲しかったんです。- 3月7日
-
ままり
なるほど!私もそれぐらいの時期はお風呂はずっとその分担でやっていました💦まだ寒いので、分担した方がいいかなと思ってました😅
寝かしつけやってくれると楽ですよね💦ママの方が早く寝るから、夫も自分でやるの嫌だったみたいですが、寝かしつけてくれた時に、本当ありがとう!!助かった!みたいに言ったらやってくれるようになりました🤲
mariさんが身体壊さないかが心配です💦無理なさらないようにしてくださいね😢実家に頼る、家事を夫にやらせる、とかでもいいと思います😃やってくれたら、ありがとう!!ともうひとり子供育ててるぐらいの気持ちで夫育成しませんか?笑
育ててやってるぜぐらいの感じで…- 3月7日
ぴい
「娘がどうなってもいいならやる」=自分は娘がどうなってもいいってことだよね?
失望しました。
と伝えて実家に帰ります。
俺は娘がどうなっても構わないからママもそう思うならやるよってことですよね?
ミスして怪我したらどうしようなんてママも初めてなんだからそういう不安と戦ってる。
絶対怪我なんかさせられないというプレッシャーを常に一人で背負ってやらなきゃいけないの?
あんた父親じゃないの?
とぶちギレます。
でも確かに期待すると疲れるので私は逐一言うようにしました。
◯◯するから見てて。
これ片付けて。
眠いから抱っこ代わって。
etc.
そして決してお礼は言いません。自分がしてもお礼を言われないことは旦那がしても言いません。
それで私の心は大分穏やかになりました。笑
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
お礼言わないんですね、一応は旦那育てのつもりでお礼も言うし褒めたりもしてたんです。
最近は確かにお礼言うことも疲れたというか、旦那が大したことしてないのもあって言う回数は減りましたが。笑
いつかわたしにも心穏やかになれる日が来て欲しいです。- 3月7日
-
ぴい
最初は私もお礼を言ったりしてました。
でも気付いたのです。
お礼を言うと男はその通りに受けとります。
「あぁ俺しっかり育児を手伝っているいいパパだ」と。
それが喧嘩の時の言葉の端々に表れていて…
なので「いつまでも手伝いのつもりでいないで。オムツ変えるのもお風呂入れるのも親なんだから当たり前。うんちは変えられない、お風呂も1人じゃ最後までできないくせにやってる気になるな」とキレました。笑
それからは子供のことに関してはお礼は言わないようにしました。やって当然だよねという態度でいます。
その代わり育児以外のことではちゃんと「ありがとう」を伝えるようにしています。
そしたら最近は当事者意識が出てきて主体的にやってくれるようになりました。
あとは子供の相談をたぶん旦那も知らないと分かっててあえて旦那にするようにしてます。
子供の体調が悪いときに「こんなうんちが出たんだけど大丈夫かな?」とか…
そうすると旦那がネットで調べたりして教えてくれたりします。自分で調べても一緒だけどあえてします。
そしてこういう時も子供のことなのでお礼は言いません。
でも質問することにより「あなたを頼ってます」を伝えてます。
うちはこれで大分父親の自覚が出てきました。- 3月7日
しろこま🔰
コメント失礼します。うちの夫も似た感じで、非番の日
当然のように自室にこもって趣味の工作を始めます。洗濯は?掃除は?私じゃなくてもできるよね??私は赤ちゃんの世話をしながらそれやるわけ?晩ごはんどうする?とか聞いてくるけど、それ「名に作ってくれるの?」て意味???!とムカつきまくりです。
でも...子どもの相手をする気が無いわけではないので、まだ良い方なのかも。「子どもがどうなってもいいなら」とか、親の発言ではありません!できないからやり方教えてとか、できることをさせて、とか当事者意識があれば言うことが違うはずです。どちらかが辛かったら、工夫して支え合うのが夫婦、家族。酷すぎます。悲しすぎる。
期待することを止めるのは私には難しいので、私は夫ができることを頼む事にしています。家に居て余裕がありそうな時に、皿洗い、洗濯、買い物等。全然足りないですけどね。言われたことだけをして家事をやってる気になられたらすっごくムカつきますが(ーー;)
育児はお風呂に入れるのは夫が多いです。沐浴のときからわりできてたのがありますが、「○○ちゃんお父さんのお風呂の方が泣かないねーお父さんのお風呂気持ちいいねぇ」とか子どもを巻き込んでおだてています。
mariさんが倒れたり心が折れてしまったら大変です。何とか楽になれるように、無理をし過ぎず頼れるものを出来る限り頼っていいと思います。
私もいざとなったらさくっと実家に帰るつもりです。何とか乗り越えましょう^_^
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
全くその通りです、親の発言じゃないです。他人事なんでしょうね、寝かし付け大変そうだねと言うような人です。
子どもを巻き込む言い方わたしもするんですが、子どもが結局わたしで落ち着くので、言葉と行動が一致しないんで拗ねるんです。笑
ここまで話したのに旦那に頼れないのって悲しいですけど、やっぱり実家に逃げようかなと思います。頑張ります(;_;)- 3月7日
ゆー
mariさんが体調崩して入院なんてことになったら旦那さんどうするつもりなのでしょうか😅?うちは授乳以外はすべてできるように仕向けました!なので美容院等で2~3時間は安心して旦那に任せられます!
そのために休んでるんでしょって、あなたが育休とることもできますよ?って感じですね😞女だけが育児するなんて時代遅れも甚だしいですね😅
私なら旦那が育児しないと義実家にチクります!
-
mari🔰
回答ありがとうございます。
うちの旦那にそんな想像力はないんだと思います。そうなった時はその時点で考えるとか言うタイプです。
義実家にチクりたいですよ、本当。あちらから言ってほしい、おたくのお子さんねぇ!と言いたい、ですが、勇気がありません(;_;)- 3月7日
mari🔰
回答ありがとうございます。
育児のために休みなんでしょというのが彼の言い分です。わたしの仕事と思っているのでしょうね。
その思考回路もほんと不思議でたまりません。こんな人が子ども欲しいとか言ってたんだと引きました。