
コメント

hm(29)
私も陥没乳首なので直接がとても難しく完ミになりました、、😔

まぁ
私も最初はそうでした
泣きながら授乳してて、帝王切開だったから起き上がるのも辛いし、生まれる準備もできてないのに外に出しちゃった申し訳なさもあり…
でも1ヶ月過ぎた頃から吸う力がついたのか保護器付けなくても吸ってくれるようになりました
最初は保護器ほっぽりなげたり暴れてたのが嘘のように❗
それからみるみる飲むようになって完母にできました
3ヶ月くらいはかかったと思います
最初は辛いですが、赤ちゃんも頑張って練習してます
お腹の中では吸う作業やっていないので、初めてのことです
みんな初めてのことは苦労しますよ
大人もですよね
仕事だって家事だって育児だって
これからです
それでも辛いときはミルクで良いんですよ
ミルクだって腹持ちがよいし体重も増えやすくなるから体力もつきやすい、筋力増えればおっぱいも力強く吸えるし、栄養面の心配はない
おっぱいトラブルも少ないし保育園とか行くようになったとき、1才過ぎとか卒乳に悩まなくてすみますし
おっぱいはママだけ負担になりますがミルクなら誰でもお願いできますし、生活リズムもつきやすいです
-
のん
すごい心に入っていくお言葉をありがとうございます😭
私も赤ちゃんも少しずつ成長していくんですね…😭
私自身、母乳で育てないといけないと勝手に思っていて、気を張りすぎていたみたいです。
今は夜だけ搾乳した母乳とミルク、昼間は母乳と足りなかったらミルクでやっているので、少しですが精神的にも安定してます☺️
暖かいお言葉、本当にありがとうございます🙇♀️- 3月9日
-
のん
そして、グッドアンサーにさせていただきました🙇♀️
- 3月9日
-
まぁ
ありがとうございます❗
頑張ってくださいね☺️- 3月9日

はじめてのママリ
私も同じような感じで完ミでした。
ミルクでも搾乳器に頼ってもどちらでも良いかと思いますよ😃一番はお母さんが笑顔で育児ができるか?だと思います✨自分を責めないでください!
-
のん
とってもお優しい言葉をありがとうございます😭💕
あまり自分を責めすぎないようにします😭- 3月7日

まいちー
私も母乳は出ていたのに長さが短く保護器を使ってもうまく吸えず毎回ギャン泣きされて、1ヶ月検診終わってから完ミにしました😭
最初は申し訳ない気でいっぱいだし、親からはミルクなんて可哀想と言われて続け辛かったです、、。
ですが主人にもミルクあげてもらえるし、預けるのも楽だし、外出のときも基本どこでもあげられるし、ミルクだからか卒業するのも楽でした😊
ミルクでも、いいことはたくさんありますよ😊
3歳になりましたが、周りの子より風邪はひいていません😃
よく母乳の方が免疫力があるとか言われますが、ミルクでも元気な子は元気です😂
のんさんの悩みが少しでも解消されるなら、ミルクに頼るのも考えてみていいと思います😊
長々と失礼しました💦
-
のん
私が今置かれている立場とほとんど一緒ですごい共感出来ます😭
ミルクばかりだとミルク代が〜と親に言われ、母乳をあげないと気ばかり焦ってしまいます…
ミルクでもいいことばかりですね😳
ミルクに助けを求めようと思います😭
アドバイスありがとうございます🙇♀️- 3月7日

退会ユーザー
胸は普通なんですが…
陥没してます。
でも、諦めずに保護器
使って頑張ったら
飲んでくれてましたよ❣️
最初は苦労しましたが。
2人目からは保護器
なくてもできましたよ☺️❤️
-
のん
すごいです…🥺
諦めずにやれば飲んでくれるんですね🥺- 3月7日
-
退会ユーザー
頑張りました😭💧笑
陥没も今はしてない感じがします笑
3人目妊娠中です❣️
飲んでくれますよ♪
母乳が沢山出るなら
あげたい❣️って思いますよね😭
赤ちゃんも大きくなるにつれて
吸う力がつきますし、
上手になっていきますよ♪- 3月7日
-
退会ユーザー
でも、辛かったりしたら
ミルクでも全然いいんですよ❣️- 3月7日
-
のん
だんだん吸う力が強くなってくるんですね🥺
それまで頑張ってみます😭- 3月7日

はんな
まだ出産して間もないので、
赤ちゃんやママさんは授乳も初めてです!
最初から授乳がスムーズにできる人はなかなかいませんよ!
慣れない育児に睡眠不足、慣れない授乳の時間すごく辛いですよね。
私も母乳はたくさんで過ぎて悩み、陥没で乳首が何度も切れて血だらけの母乳が出ることも多々あり、トラブルだらけでしたよ😅
トラブル、悩みながら頑張って、授乳がストレスなくできるようになったのは生後1ヶ月半くらいのときでした!
赤ちゃんの成長と自分の努力と時間が解決してくれましたよ!
もちろん、それだけでは解決できない場合もありますが!
今のところ、完ミにしたという方のコメントが多かったので完母にできたので参考になればと思いコメントさせていただきました☺️
必ずしも完母が良いということではないです!
でも、完ミだと周りの目、なんでミルクなの?と聞かれることも多くそれはそれでストレスになるのかなぁと…
でも、どちらでも関係なく成長してくれますけどね☺️
-
のん
すごい共感しました😭
時間が解決してくれること、赤ちゃんと私自身が成長していくことで解決するなら、少し頑張ってみようかなっと思います🥺
完母でも完ミでも成長してくれますよね☺️
1日1日を大切にしていこうと思います☺️- 3月7日
のん
私も陥没乳首です…😞
やっぱり完ミになってしまいますよね…
自分の不甲斐なさに子供を抱っこしながら、ごめんねごめんねと泣きながら謝ってます…😞
hm(29)
今回の子は
とりあえず吸引器で乳首出してから
授乳しようかな?とも思っていますが
上手くいくのかどうなのか、、
のんさんが無理のない程度に
混合でもいいので
あげていいと思いますよ!!
のん
なかなか母乳あげるの難しいですよね…😞
ミルクもあげてます😭
ただ、どうしても直接母乳で吸って欲しい気持ちが強くて…😞
hm(29)
わかります!!!
人の話だと
1ヶ月〜2ヶ月くらい経てば
吸うのも上手になるとかで
その時にも吸わせたら
完母になった!って話聞きます!
それまで母乳が出てればいいですが😣😣
のん
結構そう言った話ありますよね🥺
1番はそこですよね!!😭
母乳が出なかったらアウトですよね😭