
妊娠中の情緒不安定で辛いです。ストレス溜まり、旦那に当たってしまうことも。自己嫌悪し、乗り越え方を知りたいです。
妊娠10週目です。妊娠のせいなのか情緒不安定で毎日旦那に八つ当たりしてしんどいです。勝手に不安になって涙もポロポロ出るし旦那もどーしていいか困ると言っています。家事もしないといけないのに脱力感というか何するのにもやる気になれません。今までストレス発散でしてきたスポーツやお酒も制限されストレスも溜まるばかり。
そんな中好きな時に飲みにいって夜中に帰ってくる旦那を見るとイライラしてしまいます。これからあと何ヶ月も続くと思うと耐えれない、、。あれだけ待ち望んだ妊娠なのにどーでもよくなってきます。こんな事を思う自分にも自己嫌悪になって負のスパイラル。みなさんは妊娠中の情緒不安定な時期はどうやって乗り越えましたか?
- AI( ^ω^ )(4歳4ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
わかります、わかります(;_;)
ひたすら泣いて、枕殴って、iPhoneのメモに愚痴を書いて発散してました💦
旦那に当たりたいときも多々あったけど旦那が悪いわけじゃないから喧嘩したくないし我慢して、だれのせいでもなく泣きたいときは抱きしめてもらってなんとか乗り切りました😭💦
AI( ^ω^ )
コメントありがとうございます😭同じ気持ちの人がいて嬉しいです😭ケンカしたくないから我慢するけど態度に出てしまうんですよね😭その態度に旦那もイライラして、、。私も早く乗り越えたいです。コメントありがとうございました😊