![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
^^
鶏ミンチと豆腐を混ぜて豆腐ハンバーグよく作ります😃🌟野菜入れたりひじき入れる時もあります。たくさん作って冷凍します😋手掴み食べにもいいですよ〜👌
![プペル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プペル
カボチャのひき肉餡掛け
カボチャを茹でてだんごとかにして丸めて
和風出しに茹でたミンチ入れて醤油一滴垂らして水溶き片栗粉でとろみつけて完成です
ひき肉のつくね
ひき肉、炒めたみじん切り玉ねぎ、みじん切りニンジン、片栗粉ちょっと入れて混ぜて
焼くだけです😄
丸めるのが面倒なら、
フライパンとか、卵焼き用のフライパンに平べったく伸ばして、両面焼いて固まったら包丁で食べやすい大きさに切るのもオススメです!
ありきたりかもしれませんが
よく食べましたよー(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼
ご親切に教えていただき、感謝です!
ミンチを茹でてストックしておいて、別につくねを作ります😃
今から洗濯物を干して、後にクッキングします。やる気が出ました‼ありがとうございました✨- 3月7日
-
プペル
いえいえー!
離乳食大変ですよね😅
あ!あと餡掛け系で楽なのが
溶き卵とストック野菜を
丸い器にラップして溶き卵入れて巾着のようにしてちょっとずつチンして固まったなってなったら
ひき肉の餡掛けかけてあげるのが長男の時やりました!
私も今から洗濯物干しまーす👕
お互い頑張りましょ〜😭
グッドアンサーありがとうございます😊- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただき、ありがとうございます!早速、明日真似させていただきます💓
洗濯物干しと、ボイルひき肉、ハンバーグ、つくねのストック終わりました😄
洗濯物干し同じでしたね🌸深夜にお疲れさまです💓- 3月7日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼
豆腐もあります😄作ります‼
ピジョンの豆腐ハンバーグは食べてくれるので、期待をこめて…💫
味付けはしますか?