※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆乳大好き
ココロ・悩み

娘へのイライラに悩んでいる女性が、育児本で「子供の気持ちを考える」大切さに気づきました。自分の思い通りにならない娘にイライラし、息子には優しく接していることに気付き、心配しています。来週の面談を前に気持ちを落ち着かせたいと相談しています。

昨年2月に下の子を出産してから娘がかわいくなくなり、色々なところに相談しましたが、解決策はみつからず、今も悶々としています。先日図書館に絵本を借りにいったときに精神科の先生で育児相談のクリニックを開いている方の書いた「育児が楽になる」本を借りて読みました。本の中で
「親のいうことを聞かないと悩むひとが多い」と書いてありその先生いわく「子供も一人の人間、人格があります。親のいうことをきかせようとするのでなく子供の気持ちを考えましょう」とありました。そこで「はっ」と気づいたのですが、私の娘へのイライラは「私の思いどおりにならないから」だと思いました。子供が思いどおりにならないなんて当たり前のことですよね。なのに、私は娘に対して「○○しようね」といったら素直にすぐ行動にうつす自分の理想を娘におしつけて、ぐずろうものならどなったり、たたいたり…頭でわかっているのに娘を自分の思いどおりにコントロールすることばっかり…逆に1才1カ月の息子はなんでかわいいんだろう?と思ったらどんなにぐずろうものでもまだ私がコントロールできるからだと思います。そのうち娘みたいにかわいくなくなる日がくるのだろうか…私はいつか事件をおこしてしまうかもしれない。子供と離れたほうがいいのか…さ来週に保健センターをとおして臨床心理?の先生との面談があります。それまで心おだやかにすごせればいいのですが、何か気持ちが軽くなるアドバイスいただければ助かります。たぶん私の頭がかたい、器が小さいのが一番の原因かと思います。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

子供は甘やかして育てるべき!
って私は本で読みました。

とりあえず…
コントロールの理由って、だいたい『自分が親にそう怒られたり指導されて育った。そうして今の自分は物事を理解した』というのがあると思います。

でも、今の自分が100%正しくてすごい人間じゃない…
だから、大事なのは、自分が怒られて学んだ記憶じゃなくて、怒られて辛かった記憶だよな…って思ってます。

産まれてまだ年数多くない子供に怒ってまで大人の事情を押し付けなくても、人は学びます。

だから、私は…
割と自由にさせて、イライラしないようにしてます…

  • 豆乳大好き

    豆乳大好き

    コメントありがとうございます。娘と息子をみてけんかばかりしてるけど、ほほえましくてかわいくて。こんなにかわいい子達にもっとのびのびさせてあげたいと思いました。

    • 3月7日