

ままり
胎児が受けとる酸素はママの血液を通して受けとるはずので、ママの血中酸素濃度が下がれば胎児がもらえる酸素も薄くなって苦しい状態になると思います。
血中酸素濃度はほぼ100%が正常な状態で、90%切ると全力疾走した直後とかの息苦しさで、80%台だと酸素マスクとかが必要になるレベルらしいです。
少し運動?して少し息が乱れる程度(その後はしっかり休んで呼吸を整えられる)ならそこまで問題ないと思いますが、スポーツ選手のような終わった後に酸素スプレーが必要になるぐらい息苦しくなるなら、胎児もちょっとしんどいんじゃないかなと思います。
どんな運動なのか分かりませんが、マタニティヨガやマタニティスイミングなど、妊婦さん用の運動ぐらいにした方がいいような気がします😅
コメント