※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の息子が頭を打ち、機嫌が悪い。#7000相談済み。心配。

息子が頭を打ち、不安なので相談乗ってください。

今日お昼頃、買い物中に売り場の掃除機の持ち手が8ヶ月の息子の頭にぶつかってしまいました。
息子は私が抱っこひもで抱いてましたが、振り向きざまに当たってしまったので、結構衝撃はあったかと思いますが、すぐに泣き下の売り場で保冷剤をいただき患部を冷やしました。

帰り道は車で寝て、帰ってきてから離乳食を普通に食べ、その後機嫌も良く遊んでいました。
おでこは、紫色の小さなたんこぶになっています。

でもやっぱり心配だったので、#7000に電話しました。
嘔吐、痙攣、顔色悪い、機嫌がすごく悪いなどなければ様子見で大丈夫と言われました。

夕方18時前から寝て、18時半に起き、ずっと機嫌が悪く抱っこじゃないと泣いてしまいます。
一度機嫌を直そうと、赤ちゃん煎餅を出すと普通に食べましたが、その後またぐずぐず。
で、ミルクを120飲んで、眠くなり抱っこで寝ています。
いつもは寝起きから2〜3時間で眠たくなるのにすぐに寝てしまい、頭を打ってしまったこともあり心配です。
脳に障害があると寝すぎると聞くので‥

もう一度#7000に電話相談しましたが、頭に何かあってすぐに最初に嘔吐などの症状が出ます、食事も普通なら様子見で平気だと思うと言われました。

今もまだだっこでねています。
ぐずり、よく寝ているだけで、嘔吐もないし、目も合う、痙攣などは今のところありません。


同じような経験された方、いませんか😭
とても心配性な私で、朝目を覚さなかったら‥と考えてしまうととても不安です。
どなたかお願いいたします。

コメント

れーまま

お母さんが明らかにいつもと違うと感じるなら受診した方が良いと思います。

  • にゃん

    にゃん

    明らかに違う!って程ではなく‥少し様子見て、また変化があれば連れて行ってみます。
    ありがとうございます。

    • 3月6日
ぬー

私の👶も頭ぶつけてぐずったときあったので、、お気持ちすごくわかります😭心配ですよね、、
専門家でもなんでもないのでなんとなくですが、怖かったなーってことがあると夜泣き増えたりしますし、それでぐずってるんじゃないですかね😢

  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます、本当心配です😔
    確かに、大泣きしたことがあると夜泣きしたりしますね。
    ぬーさんのお子さんは、頭打ってぐずった後、すぐに機嫌直りましたか?

    • 3月6日
  • ぬー

    ぬー

    ですよね😢
    打った後は治りました!
    ただ、ぐずって眠そうにして〜ってのが何回かありましたよ!

    • 3月6日
  • にゃん

    にゃん

    そうですか🙇‍♀️
    ぐずったから眠くなったのかな💦
    何もないことを願います😭

    • 3月6日
き

明らかおかしければすぐに病院に行けばいいと思いますが、そこまでじゃないならしっかり様子見ながら一晩過ごしてみていいと思います!外出すると疲れてよくねたり夜泣きしたりもするので、朝になっても不安が消えないのであれば病院に相談に行けばいいと思います♫うちの子はよく転びあちこち登り頭から落ちてますが異常無しです😌

  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます。
    明らかの症状は今のところないので、一晩様子みようと思います😣
    子どもは怪我が付き物ですよね、明日の朝いつも通りであることを願います。

    • 3月6日