※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

同じ月齢のお子さんの寝る時間や起きる時間、授乳回数について教えてください。

4ヶ月の娘なのですが最近19時に寝ます。
同じくらいの月齢のご家庭のお子さんは
毎日大体何時頃寝てますか?

19時に寝かせたら早いのかな?
20時頃まで起こしてた方がいいのかな?
と適正時間がわからなくなってます💦

◎お子さんの月齢
◎夜寝る時間
◎朝起きる時間
◎夜中の授乳回数と時間

以上を教えて頂けたらとってもありがたいです🙇‍♀️

コメント

おだんご

6カ月になったばかりです!

寝るのはだいたい21時〜22時くらいです

朝は6時くらいに目覚めて授乳してまた寝て9時半起きくらいです
用事がある日は起こしたりもしますが、お腹がすいて起きるってことがなければ8時半とかです😊

3カ月頃くらいから夜中は起きなくなりました!
その代わりお昼寝は下手くそです。

おとふぃ˙ ˟ ˙

同じく4ヶ月の娘が居ます。

わたしも18時半〜19時半には寝かしつけします👶
わたしも時間早いかなと思っていましたが
嫌がらずに習慣づいて眠ってくれるので
問題ないのかなと思いました♡
朝は6時半に起きます!
完母で夜中は基本2回ほどですがバラツキがあります😥
0時半〜1時くらいと
4時半くらいが多いです!

ゆう

7ヶ月です!
4ヶ月の時から寝るのは19時寝の6〜7時半起きです!
夜中は3時前後にミルクあげてます!
ふにゃふにゃ言い出しておしゃぶりしてそのまま朝まで寝る時もあります👌

あんぽんたん

そんなに早く寝るなんて羨ましいです

4ヶ月で寝るのは22時過ぎ
起きるのは8時過ぎ
夜中は0です

もちこ

皆様回答ありがとうございます🙇‍♀️
お返事遅くなりました事と、まとめてでごめんなさい💦

19時に寝かせるのは早すぎるのかなと不安だったのですが特に問題なさそうで安心しました🥰

ありがとうございました☺️✨