
娘が人見知りを始めたのか心配です。泣き止まない時もあるけど、トラウマかな?抱っこされると泣くのは、私がいなくなると思っているからかもしれません。
人見知りっていつ頃から始まりましたか?
娘は4ヶ月なんですが、まだですよね?
母や父の顔を見るとめそっとして泣き出してしまいます。
初めて実家にいったとき
あまり泣かない子なので、
たまには泣かせろといってしばらく授乳せず
さすがにギャン泣きで夜は爆睡した日があったんですが、
それから実家にいって抱っこされるとすぐ泣きます。
トラウマ的なものなんでしょうか?
もしくは、数十分とかですが、抱っこしておいてもらって用を済ませることがあるので、
この人が抱っこすると私がいなくなるとか思ってなのでしょうか、、
- gocchi(9歳)

詩子
早い子は3,4ヶ月から始まりますよ〜
うちの子は9ヶ月ころからでした!

退会ユーザー
うちの子4ヶ月くらいから始まりましたよー😂

わかさん★
早い子は3ヶ月位からするそうですよ(>_<)
うちの娘も3ヶ月頃から人見知りしてます(^o^;)
最初は誰でも目が合うとふぇーんってなってたのが、次第に私以外が抱っこするとギャン泣きになりました(>_<)
今は目が合っても笑ったりしますが、抱っこされると今も泣きます(^o^;)
保健師さんにはママをちゃんと認識してるってことだし、成長してる証拠だよって言われました(*^^*)

もこもこ♡♡
うちは4ヵ月から始ましましたよ(><)
最近なくなりました(-´∀`-)

Ru♡
うちは7カ月くらいから急に人見知りし始めました。知り合いが抱っこしたら泣き出し知らない顔を見て私が居なかったら泣き出します。最初は人見知りと分からず言われて気付きました(笑)

gocchi
みなさま回答ありがとうございます!
こんな早くからあるものなんですね😵
8ヶ月とかからだと思ってました💨💨
困っちゃいますが、かわいいですね😂
コメント