バツイチ子持ち旦那と再婚しました👐前妻との間に二人こどもがいます!私…
バツイチ子持ち旦那と再婚しました👐
前妻との間に二人こどもがいます!
私との間には現在一人です👶
こどもが大きくなる前に
遺産のことで揉めたくないので
今のうちにできることをしておきたいです!
ネットで公正証書を作っておくと
旦那が亡くなったあと凍結される銀行口座を
スムーズに相続手続きができると
見ました😊!
実際作られたことのある方
だいたいでもいいので、
どのような流れ
費用
だったのか教えていただけませんか?😟
あと他にしておいたほうがいいことは
ありますか?
よろしくお願いします!!🙇♀️❤
- am(1歳8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
MOMO
一緒です🙋♀️笑
持ち家ですか?
名義を替えておかないと、半分は向こうの子供のものになるので名義変更した方がいいです☺️
よっちゃん
はい!わたしもです!✋
こんなに沢山同じ環境の方々がいらっしゃるなんて心強いですね。(^^)
主人、私ともにバツイチ。主人は前妻に子供3人。私はなし。
色々考えてはいるのですが絶対これなら大丈夫ってのが無いですよね。
時々、前妻の子供にも受け取る権利があるんだよって主張される方もいらっしゃいますが、うちの場合そもそも彼は、再婚当時一文無しで結婚してるので数十年後貯蓄が出来たとしても私と協力しあって貯めた財産だと考えてます。
なので、前妻の子供に渡すつもりはないです。
対策としては、今話題にされてる
1.公正証書遺言の作成
(これは、遺留分の主張が出来てしまうので全く渡さないとはいかないかもですが)
2.今の家(中古マンション)売却
主人の定年と同時に売却し、子供達の大学の費用の足しにするのと、旦那自身の老人ホーム代にする予定。そして、定年後は私の実家の敷地内に居住する予定です。
3.生命保険をかける
高額になると財産分与対象になってしまうそうなので程々の金額をかけてます
4.現金管理
基本、定年超えたら主人には銀行は年金受け取り用のひとつだけにしてもらい、年金は全て当月下ろしてもらい現金管理で生活する予定です。
5.貯蓄
共働きなので、主人の働いたお金を生活費にし、私が働いたお金をほぼ貯蓄に回してます。
最終的には私名義の資産しかない形にする予定です。
6.最後に
公正証書遺言は念のためトラブルに巻き込まれた時用に作成しますが、私自身が主人の財産放棄を考えます。理由は、前妻の3人の子供と連絡を取りたくないからです。前妻がものすごい人で、DV、ストーカー、不法侵入、金銭の要求など、、、この人が生んだ子供なら似たようなものだろうと私の子供に被害が及ばぬよう連絡を立ちたいです。
そもそも、主人が亡くなる時には年金数回分くらいしか主人名義の財産はないはずですが、それを放棄する予定です。
ただ、老人ホームなどに入っているのに数年とか下ろした履歴があると相続の意思があるとして放棄できないと主張される弁護士もいらっしゃるようなので、、、放棄するのが第一で!出来なければ、公正証書遺言の執行ですかね。
ほかに情報があれば是非共有してほしいです!(^^)
ここの皆さんと生涯コミュニティ作りたいですよね!!
-
よっちゃん
参考までに。
名義が現嫁名義なら大丈夫か?という、内容があるのですが。
意図的に移し替えると旦那さん側の財産であるとなるようです。
例えば、
1.旦那さん側の名義で家を買い、その家を途中で奥さんの名義に変えるとか
2.旦那さんの口座にある現金を、奥さんの口座に通じ変えるとか(旦那さんの口座から300万円下ろして、奥さんの口座に300万円入れたら明らかに、裁判を起こされて開示請求された時にバレますし。まぁ、用途のにもよるかもしれませんが。)
旦那さん名義の資産は、隠すよりも使い切りが良いかと思います。そして、貯蓄は自分が働いた分を!会社から受け取った自分宛の収入なら間違えなく自分の資産ですものね!前妻の子供にとやかく言われる筋合いはないかと(^^)- 3月11日
-
am
細かくありがとうございます😭💕💕
ほんと同じ方がいると
心強いし助かります😢❣
ちゃんと計画されていて尊敬します!!
とても参考になります!!!
放棄する方向にもできるのは頭になかったです🥺!!!
旦那様とはどのタイミングで細かくこのような話されましたか?😖
あと公正証書は今から作成されますか?😖- 3月11日
-
よっちゃん
我が家の場合、婚前から話してましたね。私自身子供が欲しかったので、子供を守るために。
そして、事あるごとに復習のように話してます。笑
中古マンション買うときは、あと◯年しか住まないから(定年後、どこに住むか決めてなかったけど売ってしまうことは決めてました)高めに売れそうな駅近ターミナル駅から徒歩10分以内を買いました。住むためというよりは、子育ての資金と定年後の生活費よと話しながら。
定年後の私の実家敷地へ移住については、結婚して長男が出来た頃に、主人が私の父に定年後子供も小さいしまだ仕事したいから実家の家業を継ぎたいと申し入れた所から始まりました。
わたしとしては、特段、どんな仕事でも仕事さえしてくれてればなんでも良かったのですが、主人自身、長く働けそうな仕事だと感じたんでしょうね。
生活は主人の収入、貯蓄は私の収入でというのは特に話してないですね。ただ、主人のお母さんも前妻も専業主人で私にだけ働けとは言いません。
なので、基本男性が家族の生活費を持つという基盤が出来たんじゃないかと思います。働いてる女性が理想っとは聞いたことありますが。理想と現実は違ったのねーって感じですよね。笑
私自身専業主婦が向かない性格なのと、そもそも、もしも(離婚など)を考えて働いていたいと思ってます。
主人も生活費出してとは言ってこないです。あ、夕飯のおかず代とケータイ夫婦分だけ私が支払です。気持ち程度ですが。
他は資産運用に回したり貯蓄したりです。この貯蓄も、夫婦の老後に使うかもしれないからちゃんと貯めるよって話してます。なので、生活費と子供の学費はきっちり主人の収入から出してます(^-^)
あとは、車ですかね。
元々主人が平日車使わない人なので私名義で1台しか存在してないです。
途中、週末家族で使うので、主人の好きな車種に買い換えましたが私名義のまま。私の車下取りに出して買ってるので。
こんなところでしょうか。
基本的には主人名義で高額なものを買った場合、私たちの子供へのリスクを話しながら、検討して買います。
なので、復習のような会話になります。(^^)
公正証書はこれから作ります。来月第二子出産予定なので生まれてからと思ってます(^^)- 3月11日
-
am
返信ボタン押せてなくて
下に書いちゃいました😭💕- 3月11日
-
よっちゃん
年の差婚なんですね!
我が家も、かなりな年の差婚です。笑
一緒ですねー(^^)
そして、定年後我が家も実家の家業を継ぐ予定なので自営業です。
確かに、ご自身でも出来なくはないと思います。
書類作成だけの依頼でよければ、行政書士事務所や司法書士事務所でも可能かと思います。
うちの場合、財産放棄が出来ず、遺言の執行となった場合、スムーズに前妻の子供たちが「お父さんは亡くなりました。お父さんは離婚後再婚され奥さんとお子さんがいます。今の奥さんと子供に全て財産を残します」という遺言があるので同意書にサインをしてくださいと書面を発行する事務所に言われても「ハイ、そうですか」素直に応じるとは思えないんです。しかも、3人も居ますし。
ですので、
公正証書遺言の中に遺言執行者を記載する予定です。
その際、遺言執行者の代行もお願いしたい。そして、遺留分の請求があった場合や交渉にも対応頂きたいと言ったことから弁護士にお願いする予定です。
仲介に入る必要が無さそうであるば、弁護士を入れる必要はないと思います。- 3月11日
-
am
そうなんですか🤩‼️
こちらはスムーズにいってくれるか微妙なところです😱
こどもは現時点ではまだ小中学生とかなんで。。なんともいえないですが💭
元嫁は自分が再婚するまで子供を無理矢理預けに来たりお金くれくれって感じだったんで。。
私も弁護士さん探したほうがいいかもですね😖💥- 3月12日
-
よっちゃん
何か交渉事や紛争が起きそうな場合は、弁護士を通した方が良いと思ってます。(^^)
お互い子供のためにも頑張りましょうね!- 3月12日
-
am
ほんと参考になりました‼️
ちゃんと考えて準備していきたいと思います✨
ありがとうございました❤❤- 3月12日
MM
一緒です!
うちは夫は前妻の子達に残すのは、昔の持ち家ぐらいだと思います。あと事務所とか…?現金と新しい家は前の子関係ないし……
というか、ご主人が前妻の子と良好な関係なら、多分揉めないと思いますよ!
うちはそのうち遺言書書いてもらうくらいしかないです💦
-
am
小さいときに離婚していて
その後から現在会ってもなくて😱
前妻も再婚してるみたいで今後会うこともないそうなんです😱💭
できるだけのことはしたいのでもう少し調べてみます🥺💕- 3月6日
ちぱ
うちもです!😲
前妻の子達とは面会拒否され会ってないんてすが、
やっぱり遺産のこと今のうちから考えておいた方がいいんですね🤔
私も何をしたらいいのか気になります(笑)
-
am
こちらも前妻が再婚したのもあるし会ってないです😊❗️
したほうがいいみたいですよ🥺
ネットみよったら揉めた!とか見るし面倒なことは子供の小さい今のうちにしておきたいです😭
巻き込むと可哀想なんで😭💕- 3月6日
-
ちぱ
そーですよねーーー😭💔
うちも早く再婚してほしいです(笑)
ちょっと調べて動けるうちにいろいろしておこうと思います😫!!!- 3月6日
-
am
再婚したのはいいけど
めんどくさいタイプの前妻なんでほんと先にいろいろしとかないと怖いんです💀💀💀(笑)
あたしは無料弁護士とかにも聞いてみる予定です🙄💕- 3月6日
なと
子どもは子どもだ、と法的に出てきたらやはり遺言など書いていても弱いと聞きました💦💦
一番確実なのはやはり旦那さんが生きているうちに(できれば早くから)なんでもHamさんの名義にしておくことだと思います😊
定期などの貯金通帳なんかもHamさんの名義で貯めていったほうがいいと聞きましたよ👍
-
am
通帳もやはり私のほうがいいですよね😭旦那に話してみます😭❗️❗️
ありがとうございます❤- 3月9日
ゆず
逆のパターンで私が前妻です(笑)
会ってないなら子供達も忘れてるでしょうし、死んだ時に連絡来たらやだなー…。せっかくお互い再婚して新しく幸せな家庭を築いてるのに、今更関わりたくないです😅
生前贈与にはなりますが、やはり全てamさん名義に変更しておいた方がいいのかなと思います🙂
-
am
逆パターンですか😂
ご意見ありがとうございます🥺❗️💕
できることなら関わりたくないって、向こうも思っててくれたらいいんですけど😭😭😭
名義の件旦那に話してみます‼️- 3月9日
プレママ🔰
名義を自分にしていても旦那が亡くなった時に代わりに相続分の請求をされると見たことがあります。
なので私も新姓の口座だと自分名義でもダメなのかと思い、旧姓の口座を残しています。
他の方のコメントで自分が調べた内容と違っていたのであれ?と思ったのですが、名義が自分なら大丈夫なんですかね?
am
復習のように。。(笑)
すばらしいです🥺❣❣❣
私もちゃんと話し合って決まれば復習のように伝えれればいいんですけど😱
我が家は現在、賃貸で
今後建て売り買うか迷ってるんです🥺
年の差もあるので買うなら早めじゃないと、とも思っているんですが。。💦
仕事は自営業のため定年などは気にせず体力さえあればって感じなんですが。。😖
私も、もしものことを考えると働きには出ようと思ってます🥺!
私の場合、資産運用などわからないんで。。とりあえずは自分の収入をコツコツ貯めるしかないですよね🥺
公正証書はどちらに頼んで作られる予定ですか?😖
よかったら教えてください🙏
ネットで見ると公正役場などもあると知って弁護士じゃなくてもいいのかなっと思ってて😖💭
am
お仲間です🙋❤️(笑)
今、戸建て買うか検討中なんですが。。
その辺も買っていいのかよくわかってなくて😭💭
家でも半分向こうの子供にあげる感じになるんですか?!😭
MOMO
旦那さんが死亡した時点で半分~3割は向こうの子供になります😱
最初から名義はhamさんにした方がいいですよ☺️
途中で名義変えるとなると料金かかったり、代理人など立てないといけないし、印鑑も何人か必要となるので😅
am
えー!!
できるだけなんにかんしても渡すつもりないんですが。。後妻なら仕方ないですね😂😂
専業主婦なんですが名義になれるか弁護士さんとかに先に相談して家購入したほうがいいんですかね?😭😭😭
そんなことでお金持ちとられたくないんで最初から計画たてときたいです😖❗️(笑)
MOMO
友達の元嫁が結構タチが悪くて色々弁護士に聞いてて教えてくれたんです☺️
なので最初から名義は今嫁にしてて、ローンもその子で通したらしいので、その辺は詳しくはわからないんですけどね😭(仕事してたので)
そこのところしっかり相談されていいと思いますよ☺️
am
こちらの元嫁もたち悪めなんで相談してみます!!
ありがとうございました❤