コメント
ぽん
渡されてなかったです!
台東区在住で出産は違う区でしたが、そこの産院では乳児健診問診票は必要なかったです。
ぽん
渡されてなかったです!
台東区在住で出産は違う区でしたが、そこの産院では乳児健診問診票は必要なかったです。
「里帰り」に関する質問
里帰り育児中なのですが、両親にイライラしてしまいます。 母は元々デリカシーがないのですが、赤ちゃんが泣いていたら「おっぱい出てないんちゃう、お腹すいてるんやな」とか言ってきます。あとミルクは作り方が分からな…
主人35歳、私30歳、子供2人(4歳・3歳の年子)です。 マイホームあり/車2台/世帯年収600万前後 貯金は毎月4〜12万ほど(学資保険込み)で、総額はそこまでありません😢 最近3人目が欲しいなと思うようになりました。 た…
10月に出産し、現在里帰り中です 来月あたり自宅の賃貸アパートに戻る予定なのですが、 現在1階角部屋に住んでいて、お隣さんと真上の部屋の方にご挨拶した方がいいですかね?(今住んでるアパートは1LDKで単身者かカップ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
梅ちゃん
ありがとうございます😊
ありかなしかの選択肢なので、なしで提出します👌
助かりました❤️