![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が2歳差のママさんへ質問です。赤ちゃんのベビーベッドは必要でしょうか?1人目のベッドを使っている方、プレイヤードについての意見を教えてください。2人目で悩んでいます。
年子、二歳差さんなど子供達の年齢が近いママ様、教えてください😣
赤ちゃんのベビーベッドは購入しましたか?(1人目のときのベビーベッドを使っている方が多いと思いますが💦)
あって良かったというご意見、またベビーベッドよりプレイヤード のほうが大きくなってからサークルとして使えて良かった、など教えていただきたいですm(_ _)m
1人目のときは、ベビーベッドを使わず、購入しなかったのですが、この度2人目を授かりまして、購入を迷っています。
「いらなかったよ!でも、これはあると便利!」というご意見も大歓迎です。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- みかん(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビーベッドないのは考えられないってくらい助かってます✨
年子に限らず小さい子って周りをあまり見ていないのでお昼寝マットやプレイジムで寝かせていたらわざとじゃなくても踏まれるかもと思いベビーベッドを購入しました!ベビーベッドなら寝返りもできるし便利です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年子です
ベビーベッドは2人ともつかっていません。(もはや購入してない
リビングでは赤ちゃんゴロ寝させてましたが、
当時一歳の上の子は、赤ちゃんを可愛がってくれましたよ☺️触れ合えるからよかった面はあると思います。
いじめたりはなかった。
赤ちゃんはほとんど寝ていて動かないから、あまり敵視していなかったです。ハイハイしたりつかまり立ちする様になった頃から、人間に近づくにつれてだんだんと敵視する様にはなりましたが、それは数ヶ月のことでした。
いまでは、1歳2歳になって、仲良く喧嘩しながらもふたりで遊んでます☺️
触る時は優しくしてね、赤ちゃんねんねしてるから踏まないでねー、みたいなことを言って過ごしてました。
夜寝る時は、私の両サイドに子供を配置して潰されないようにしてました☺️
夫、上の子、私、赤ちゃん、壁//の感じで川の字です
いまも両サイドで寝かせてます。
-
みかん
貴重なご意見ありがとうございます😌
なくても大丈夫と知れて良かったです!!意外に上の子が可愛がってくれるんですね☺️
私も夜寝るときは添い寝なので、どんりりさんの方法でやってみようと思います✨- 3月6日
-
退会ユーザー
あ、すみません
ハイローラックは使っていました!
赤ちゃんは基本ゴロ寝だったけど、そこに寝かせてたときもありました☺️(やっと寝たから起こされたくないときとか)これはあると便利でした。- 3月6日
![4兄妹♥4A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4兄妹♥4A
ベビーベッドは1度も使ったことないです💦
実家など行ったときのためにクーハンは買いました。
上2人、1歳7ヶ月差でその下は2歳差ですがなくても不便しませんでしたよー。
-
みかん
なくても大丈夫というご意見ありがとうございます😌
- 3月6日
みかん
そうなんですね✨やっぱりベビーベッドはないよりあった方がいいですよね😣
ご意見ありがとうございます😌