※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

区のホームページで私立認可保育所の虐待疑惑が発表されました。見守りカメラを設置している保育園は少ないのでしょうか。

区のホームページで私立認可保育所で虐待の疑いというお知らせが出ていました。まだ保育園は通わせていないのですが、見守りカメラを設置していて保護者も様子をみれる園はほぼないですか?対象園児の年齢はまだ出ていないですが、なんか怖くなりました。

コメント

はじめてのママリ

探せばありますよ!
認可でなく認証でしたが、それを売りにしてました。

  • ままり

    ままり

    絶対条件ではないですが、気に留めてみてみます!!ありがとうございます🥹

    • 8時間前
はじめてのままり

珍しいと思います 。私の下の子は生後4ヶ月から生後11ヶ月まで通っていたところは 、保護者が様子見れるとかではなく 、他の先生(職員室)などに見えるためにパソコンが常に開いている状態でそこのカメラで見守りみたいな感じでしているところに預けていたことはあります 。

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🥹先生たちを信じるしかないですよね💦

    • 8時間前