2学年差で下の子を授かりたいが、旦那がノリ気でない。4学年差目指すが7月までに授からねば。5、6学年差の兄弟の経験聞きたい。助けてください。
二人目について。
私は2学年差で下の子を授かりたいと思っていましたが
私自身の余裕もなくだらだらと過ぎてしまい
やっと余裕が出てきたと思ったら旦那はノリ気ではなく
(金銭面的に私が働かないとわりかしカツカツで
4月から子供は保育園へ通わせ私は働きます。)
ですがあまり空けすぎると後々大変かなと思い
4学年差を狙うなら7月までに授からないと厳しいです。
働いてすぐ妊娠するのもと思いご相談させていただきます。
5学年差、6学年差の兄弟がいる方やお子さんがいる方
育児や学校にあがってからなどいかがでしたか?
金銭面、精神面など色々お聞きしたいです。
私自身2学年差だったので、5.6歳離れているのが
どんな感じなのか想像がつきません(>_<)
お力かしていただければと思います。
お願いしますm(_ _)m
- はじめてのママリ
コメント
hm
私が兄と6歳差です。
母はかなり助かったよ〜と言っていたし、私も兄に遊んでもらった記憶は沢山あります。
私の友達も7歳差?ですがすごく楽だし可愛がってくれると言っていました!
大体、手伝ってくれるとか楽だよ!という意見しか聞かないです😌✌🏻️
3姉妹Mama♡
うちの娘が6歳の時の次女ですが、赤ちゃん連れて行事(参観、運動会など)大変でした💦
へんに赤ちゃん返りみたいになって、しばらくして次女も遊べるようになるとどうしてもお姉ちゃんが下の子に合わすので遊びレベルはかなり落ちます💦
-
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
たしかに行事の事は全く考えてませんでした💦💦
卒業式や入学式等の事は考えてたのですが運動会等は確かに大変ですよね💦
小学一年で下の子が1歳だとやっぱり遊びに関しては厳しそうですね😭💦
そう考えるとやっぱりこのまま一人っ子でもいいのかなと思い始めました😭💦- 3月6日
はじめてのママリ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
年が離れていてもお兄ちゃんが遊んでくれるという事もあるのですね✨✨
私の子も男の子なので、もし下の子が女の子だったら遊ぶのか遊ばないのか全く想像できないです💦
親自身は楽なんですね✨✨
たしかに年子や2学年差などは大変そうなイメージがあります💦
3学年差は経済的に我が家は無理だろうなと考えておりました💦