
赤ちゃんの生後2ヶ月の生活リズムについて、朝は10時ごろまで寝かせているが、夜は23時に寝る。1〜4回の授乳後、夜はスッと寝るが、昼間は泣いてグズグズすることが多い。寝る時間や寝かせ方について教えてください。
生後2ヶ月頃の赤ちゃんの生活リズムについて教えてください😭
混合です!
夜23時には寝て、朝は10時ごろまで寝かせてます。
(日によって時間帯は異なりますが、寝てから起きるまでに1〜4回は授乳しています。)
もっと朝は早く起こした方がいいのか、また日中はどれぐらい寝ているのか教えてもらいたいです!!
夜間は授乳後わりとスッと寝てくれるんですが、日中は置いたら泣いてグズグズすることが多いです💦
夜寝ない時も、あまり泣かずに機嫌良くあーうーお喋りしています。
この頃の赤ちゃんはどれぐらい寝るのか教えてもらいたいです!
- 🫥(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
朝は9時頃で
昼間とかは好きなだけ寝かせてました☺️

はじめてのママリ🔰
うちは昼夜逆転だったので2ヶ月頃から何となくリズムつけ始めて、朝は8時に起こしてカーテン開けてお日様見せてます😊
でも2時間もたずに朝寝2時間、ちょこっと起きて飲んでお昼寝2〜3時間、ちょこっと起きて飲んで夕寝2時間、そんな感じでうちの子は新生児並みに寝てました!(今もあまり変わらずです)
夜は21〜22時頃寝て大体朝まで一度も起きません!
-
ちゃみ
横から失礼します💦
2ヶ月のムスメが居ます👧🏻
うちも21時頃には寝かせていますが
同じく8時頃にカーテンを開けて
起こしています✨
ですが!その間に2回は起きます💦
21時の時の最後の授乳は
ミルクですか?おっぱい?
参考にさせてくださいm(._.)m💦- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
最後の授乳はミルク+おっぱいです!
完母ですが哺乳瓶拒否にならないように、お風呂上がりにミルク80ml+足りない分をおっぱい→そのまま寝かし付けって流れです!
2〜3ヶ月だと、それくらい起きても普通だしむしろ2回なら優秀なのでは?と思います😌💓
きっとうちの子が寝過ぎです…新生児の頃から起こさないと5〜6時間寝る子だったので😅- 3月6日
-
🫥
3ヶ月になれば、ある程度生活リズムついてくるんですかね😭
詳しくありがとうございます!うちの子もわりとよく寝てくれるんですが、昼間は抱っこじゃないと寝なくて😭置くとずっとグズグズ泣いてます、、
21時ごろから朝まで寝てくれてるから、しっかりお母さんも休めますね💓親孝行なお子さん💓
夜はおむつも変えないですか!?- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
夜寝ないのも辛いですが、お昼も家のこと進まないし辛いですよね😢
抵抗なければおしゃぶりはダメですか?
あとうちの子は新生児の頃からテレビ大好きで視界に入れば隙あらばテレビじーっと見る子だったので待ってて欲しい時はあまり良くないかもですがテレビ見せてます💦
夜はうんちじゃない限り替えてません😌
本当は替えたいですが…絶対起きちゃうので😭💦- 3月6日
-
🫥
おしゃぶりしてみたんですが、すぐ外すんです💦
テレビ!見せてみようかな☺️
あまり見せたら良くないとは聞きますが、こればかりは仕方ないですよね😂
そうですよね!私も夜覚醒してもらったら困るので、極力変えないようにしてます💦- 3月6日
🫥
昼寝かせ過ぎなのかなと思っていたので、よかったです!
私もお昼はグズグズするので、わりと寝かせていたので😭