※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

入園承諾書が来てから保育園入園を断ると次の別の保育園申し込みをした時に受かりにくくなるということはありますか?😭

入園承諾書が来てから保育園入園を断ると
次の別の保育園申し込みをした時に
受かりにくくなるということはありますか?😭

コメント

とんちんかん

市町村によっては、辞退することで次回選考時に減点されるところもあるそうです💡

お住まいの市町村の担当課に
一般的なルールを教えてもらいたいと
電話で尋ねてみてはどうでしょう?

  • y

    y


    え、やはりそうなんですか、、、😔
    今日電話する予定ですがその時に
    直接
    辞退したら次回選考時のポイントに
    関わりますか?と聞いても大丈夫でしょうか?😭

    • 3月6日
  • とんちんかん

    とんちんかん

    名前言わずに、
    一般的なことを教えてくださいといえば
    誰か分からずに聞けると思いますよ💡

    • 3月6日
  • y

    y


    辞退を決めたので
    ちなみになんですけどー、、、
    って聞いたら私の地域では減点対象
    にはならないみたいでした☺️🙏🏻

    • 3月6日
タルト

うちの地域も減点されますね

  • y

    y


    ありがとうございます😔

    • 3月6日
deleted user

私の市も減点されて、その年度入れないと思ってくださいと言われました!

  • y

    y


    次の年度だと響きませんかね?😭

    • 3月6日
𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

辞退したらポイントが減点になる可能性がありますね(´;ω;)
私も去年第2希望の保育園から内定貰い、辞退も考えましたがやめて、その保育園に通ってます👦🏻
そして転園申請を出して今年の4月に第1希望の保育園の内定が出ました💕
辞退ではなく、とりあえず通って転園申請を出すのはどうでしょうか?

  • y

    y


    今通ってる保育園が認可外
    なのですがそちらのほうが都合が
    いいので今回認可内保育園を
    辞退しようと考えてます😭😭😭
    次年度のポイントに関わりますかね(´;ω;`)

    • 3月6日
  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    なるほど、今現在は無認可の保育園に通ってるって事ですよね?(^^)❤︎❤︎
    無認可より、認可の方が保育料も安くないですか?😭💕
    転園を辞退して、今の無認可にそのまま通うって事ですよね?
    ポイントで決まるので、例えば今辞退して、2ポイント減点になったとしたらその点数で来年も審査するので、影響するかしないかは、微妙なところですね😭
    その2点で他の方が上になってしまったら、その方に内定しちゃうので、、
    何点減点かはわかりませんが、1点でもだいぶ違ってきますね、、

    • 3月6日
  • y

    y


    そうですご理解いただき
    ありがとうございます😭💗
    今は無認可で36,000程度ですので
    認可内だと安くなるのは確実です!
    ただ、私が八月頭に出産予定なので
    娘が新しく認可内保育園に転園
    したところで10月頃には退園に
    なってしまうので尚更悩んでます😔
    私が正社員では無い為産休育休制度が
    なくて、、、(´;ω;`)

    1年経てばポイントがリセット
    されることは無いんですかね😭

    • 3月6日
  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    36000円は高いですね(´;ω;)(´;ω;)
    10月頃に退園する理由としては、育休がなく退職して下の子の育児などに専念する為、認可だと退園せざるを得ないって感じですかね?🤔🤔
    そうだとしたら、半年のみという事になりますね、、難しい判断ですね😭
    1年でリセットされる可能性もあると思います!
    役所に確認してみてはどうでしょう?
    もしリセットされないのであれば、1点でも今後にかなり響いてしまうので、、
    リセットされるのであれば辞退してもいいと思います♪

    • 3月6日
  • y

    y


    高いですよね、、、(´;ω;`)
    そこがネックなのですがなにより
    娘が楽しそうで😭💗
    また、今回受かった保育園も
    小規模保育なのでどちらにせよ
    一年後にはまた申請しなくちゃいけなくて😔

    そうです!仕事が出来なくなるから
    退園せざるを得ない感じです!😔
    ポイントに関しては今から役所に
    電話してみますね(^^)

    • 3月6日
  • 𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛

    𝘵𝘸𝘰 𝘣𝘰𝘺𝘴 𝘮𝘢𝘮𝘢🦕⋆͛


    そおだったんですね(*´`)💕
    子供が楽しく通えるのが1番ですよね🌿
    結局毎日いくのは子供ですもんね⋆*✩
    どっちにせよ1年か半年しか通えないならこのままでもいい気がしますよね💕
    ご主人とも話して決めたらいいと思います♪

    • 3月6日
  • y

    y


    優しくご丁寧にありがとうございました🥺💗

    • 3月6日