![なっちゃんんん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8月に出産予定です。1人目は2人部屋でしたが、2人目は無料の4人部屋を考えています。個室は高いので我慢します。4人部屋の経験がある方、どんな感じでしたか?母子同室でうるさいか心配です。
8月出産予定です🎶
1人目出産の時の入院の際は2人部屋でした!(別料金発生します)
2人目の時は、無料なので4人部屋にしようかなと思ってます!
本当は個室がいいんですが、やはり高いので我慢。。。笑
4人部屋だったよって方、どんな感じでしたか?
母子同室になるので、うるさいのは承知なのですが我慢できるかな〜と不安です_( :⁍ 」 )_
- なっちゃんんん(8歳, 10歳)
![にのまや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にのまや
こんにちは!
長女の時に総合病院で大部屋でしたぁ!
朝一で看護師さんが部屋の空気の入れ替えで、窓とカーテンをオープンするので…その後の30分くらいは皆さんとコミュニケーションとったりしてましたよ!
良かった点はそれ位かな。。。
デメリットのが多かったと思いますねぇ( ꒪⌓︎꒪)
総合病院だと子供の面会が出来なかったので…
次女の時は個人病院の完全個室で快適でしたぁ(ᐥᐜᐥ)♡︎ᐝ
今回も同じ病院で出産予定です!
![mamamama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamamama
4人部屋はまぁ気を使いますよね…笑
赤ちゃんが泣いたらみんなすぐ廊下に出てましたし…(>_<)
うちの産院では4人部屋だと面会は小さいラウンジに移動しないといけなくて面倒でした。なので今回は上の子もいるので高いけど個室にするつもりです♡
コメント