
コメント

ままリんりん
乳首が伸びないか、どうかは、わかりませんが、赤ちゃんは吸ってくれますが、最初は授乳回数も多いのでとてもめんどくさいですよ(笑)

くろちゃこ
乳首が痛くなり使ったことありますが、私はだめでした(-_-;)
やっぱり母乳出にくいし、こどもも飲みずらいようで泣くし(><)
結局痛いの我慢して直で飲ませてました~( ´・ω・`)
-
りあそ
実際やってみないとわからない感じですかね😞出にくくて泣かれちゃうのもかわいそうですよね…
- 5月25日

*K♡MAMA*
完母で育てました。
今も飲んでおりますが乳首は特に伸びた感じはしません!飲んだ直後は伸びますがその後元に戻ります。
本当に嫌ならミルクの方が赤ちゃんの為かもしれません…。
保護器をして赤ちゃんが不快になる場合がよくあるそうなので。。
-
りあそ
1人目だとそんなに伸びないんですかね?
出るなら完母希望なので…
悩みます😂- 5月25日

Yuu🍀
乳首が短く、最初から保護器使用でした。
保護器を使用して授乳すると、どうしても空気が入りやすく、赤ちゃんが沢山空気を飲んでしまいます。
なので、吐き戻しも多くなりますし、ゲップもきちんとさせないと、お腹に沢山空気がたまって苦しくなります。
それでも、乳首が伸びるのが嫌だから付けたいと思うのであれば付けたらいいと思います。
ちなみに、保護器付けてても、乳首は痛いです。
うちは、1ヶ月半ほどでやっと保護器卒業しました!
-
りあそ
空気入りやすくなるんですね😱
伸びるのも心配なんですが赤ちゃんに支障があるならやめた方がいいですよね(;ω;)
貴重な意見ありがとうございます!- 5月25日
りあそ
確かに…
効果あるなら買いたいです😑
みなさん荒れたとか書いてらっしゃるし
血が出たりとか…
ままリんりん
最初は血が出たり、豆ができたりします。それで授乳が出来ないので、買いましたが、それも治ってきたら直接あげてましたよ。
おっぱい吸うのにも、体力がいるんですが、それをつけることによって、益々体力を使うみたいで、片方しか飲まないときとかありましたよ。
りあそ
疲れちゃうんですね(´ºωº`)
もう少し考えてみようと思います!
自分の心配より赤ちゃんの心配しないとですね😭