
コメント

キャラメル
注射は腕でした!
診察があるので肌着脱がせてオムツ一枚になるので、脱がせやすい服でいったほうがいいですよ♪

退会ユーザー
今日初めての予防接種でした(o^-^o)
前開きの肌着(ボタン)と、半袖ロンパース(ボタン)で行きました。
予防接種前に診察があるので、パパッとお腹や背中が出せる服が楽かな~と思います。
半袖だと、腕を少しまくるだけだいいので、楽チンでした(^-^)
-
とら11。
注射だけでなく服を脱がせての診察もあるのですね!
肌着と半袖のスナップボタンの洋服にしました(*^^*)
ありがとうございます- 5月26日

うさみみQ
だいたいどこも同じとは思いますが、二の腕の裏辺りでしたよ♪
服装は普通にロンバースでしたよ~
-
とら11。
ありがとうございます!
半袖の服をチョイスしました(*^^*)- 5月26日

♪いちぃー♪
初めては緊張しますよね😣
うちのかかりつけは太ももに注射しましたよ☺服装はいつも着ているようなロンパース的なので行きました🎵
初めは誰でもうまくいかないですよ‼大丈夫です☺赤ちゃんも初めてで泣いちゃうと思いますが頑張って下さい!
お母さんは強しです(^ー^)
-
とら11。
太ももですか!いたそう😥
小児科だけでなく内科もある病院なので子連れの人ばかりではないようなのでまわりに迷惑をかけないよう気をつけないとってハラハラしますー💦- 5月26日

たいさとちゃん
初めてのところにって緊張しますよね^^;
腕に注射ですよー!
ただ任意のロタウイルスは生ワクチンで飲み薬みたいな感じで先生が飲ませてくれました!
私の時は初めてが冬だったので結構着込んで行っちゃいましだが、看護師さんがちゃっちゃか脱がしてくれました!
今は前にスナップボタンがある服を着せて行ってます!
下まで脱がなくても腕だけ出す感じです!
1ヶ月ならカバーオール着ていけば楽かもしれないですね!
-
とら11。
ロタは飲み薬なんですね!
縦抱きの抱っこ紐で行くので帰りはあまりお腹を圧迫しないよう気をつけないとですね!
ありがとうございます(*^^*)
今日行くのですがまだあかちゃんが寝てて😓起こして行こうか迷います💨- 5月26日
とら11。
ありがとうございます!
紐ではなくスナップの服にしました(*^^*)
キャラメル
予防接種お疲れ様でした(^-^)赤ちゃん大丈夫でしたか?😵
予防接種は脱がせやすさに限りますね。笑
とら11。
おかげさまで無事おわりました!ありがとうございます。
スーパーおじいちゃん先生一人で看護師さんいなくて😅おじいちゃんなので焦らず着脱できました^o^
関係ないんですけど今年の四月一日以降に生まれた赤ちゃんはB型肝炎無料らしいです。羨ましい!