
23歳の他嚢胞性症候群の方が妊活中。治療中の経過を報告し、金曜日に結果を待つ。同じ経験をした方の話を聞きたい。
他嚢胞性症候群の者です。
23歳。
妊活を初めて
約4ヵ月。
初めは、クロミッドを飲み
反応がないので
フォリルモンP注75に変わり
一週間し9.6 。
単位を125に変え4日間しエコーチェックしたら
14.6くらいのが2つ。
11が2つありました。
一旦、(二日間)注射を、お休みし
金曜日にエコーチェックします。
1番 大きいの以外が小さくなれば
いいと、お医者さんが言って
いました。
もし、金曜日 変わらなければ
一旦リセットになります。
参考までに、同じような方
いましたら
話をお伺いできませんか?
リセットされた方、されなかった方。
- ちぃ。。。(7歳)
コメント

キティララ
私も多嚢胞です。
前周期、クロミッド+自己注射で卵3つ育ち、タイミング取りましたがリセットでした。
先生は3つまでなら患者さんに任せるけど、4つになるとリセットにする、と言っていましたよ。
前周期効きすぎてしまったので、今周期は自己注射のみになり、1つ育ちました☆
参考になるかわかりませんが、こんな感じです(^^;;
ちぃ。。。
コメントありがとうございます。
注射は二日間 お休みで
どうなるか不安だったので
話が聞けてよかったです。
フォリルモンで反応を
初めてしたのでよかったです。
キティララ
多分14.6まで大きくなってれば、注射しなくても自然に大きくなるから2日休んでからのチェックなんだと思いますよ(^^)
私も今周期同じ感じでした☆
ちぃ。。。
そうなんですね。
本当にいろいろ
ありがとうございます。
一つだけ上手く残って
後は小さくなってくれたら
いいんですが。。。
リセットでも、諦めず
頑張ります!
キティララ
うまくいってるといいですね☆
まだお若いし、始めたばかりなので焦らずに😊
私なんてそろそろ1年経ちます>_<
お互い授かれると良いですね♡