
甥姪の入学祝いについて悩んでいます。4年生の姪には渡していないかもしれないと気づき、上の子にも贈るべきか迷っています。ただ、年中の子にも贈ると相手にお返しを求める印象を与えないか心配です。
甥や姪の入学祝いについて
主人側の姪っ子4年生と年長さんがいます。
4月から小学生に上がる子にお祝いをと思いましたが、よくよく、考えたら4年生の子の入学祝いあげていない気がします。
たぶん姪っ子一家が海外に行っていた為に渡せていないかと思います。
そこで、これを機に上の子の分もあげたほうが良いですよね?
ただ、1つ問題が。
うちに年中の子がいて。
今上の子の分もあげると、
我が家もお祝いをもらいたいから今回お祝いを渡した
という意図に相手が感じてしまわないか気になります💦
- ままり
コメント

かなた
お祝いはどんな場合でも嬉しく思ってくれますよ!
現金で渡す予定ですか?
品物にして、4年生の姪子さんにもプレゼントだよ!と何か贈るのはいかがでしょうか?
あくまで年長さんのお祝いをメインにすれば、親御さんも悪い気はしないのでは?と思いました。
渡した後に旦那様にこっそりフォローしていただくか、その場で渡せなかったからと素直にお話するのが良いかと思います(^^)
ままり
ありがとうございます😊
現金で渡す予定でした。
品物ならばどちらかが目立つとかないですね😊
主人にも相談してみます!