
6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めたが、まだ食べずらそうで、ベビー麦茶も少ししか飲めない。おやつを欲しがるが離乳食は苦手。お粥を続けて慣れさせるか、7日後に野菜に進んでもいいか相談。
もう数日で6ヶ月になるので離乳食を始めました。
今日で3日目なのですが、10倍粥を顔をしかめてすっごくマズそうに口に入れて、だらーんと出てきます😅
まずは味に慣れさせたいのでとりあえず口に入れてますが、まだほとんど食べれてないと思います!
ベビー麦茶もあげていて、まだ少ししか飲めませんがゴックンはします💦
お粥もあげ続けていたら味に慣れますかね?
そして、こんな状態でも7日後から野菜に進んでみてもいいのでしょうか?
わたしがおやつを食べているところを見せたりすると、手足をバタバタさせて欲しそうにするのですが、いざ離乳食になると全然ダメです😂
- もっちゃん(5歳6ヶ月)
コメント

のり
今は食べることに慣れていく時期なので残しても口からべぇしても大丈夫ですよ😊
なので2週目はお野菜あげても大丈夫です!

にゃんぴー
味じゃなくて実は食感が苦手ってこともあるのでベビー麦茶少しでもゴックンできてれば野菜に進んでも大丈夫かと思います☺️
最初は食事をすることに楽しんだり慣れることが大事なので☆
-
もっちゃん
麦茶は少しずつあげればゴックンできます!
野菜に進んでみて、少しずつ慣れてもらえるようにします☺️💕- 3月5日

はじめてのママリ🔰
うちの子もそうでした!
泣かずに口は開けますがごっくんせずに、よだれかかお粥か分からないものが口からだらーんでした🤣もうほとんど出ていたと思います!スプーンを口の中に入れて、出した時に同じ量のよだれとお粥がスプーンの上に乗ってた時は笑いました🤣
離乳食初期は栄養とか考えないで良いらしいので一週間で野菜に進んでよいと思いますよ~💕野菜も私は出汁じゃなくてお湯で伸ばしていたので、苦そうな顔をしてブーブーしましたが🤣
1ヶ月たちましたがようやくごっくんしてくれてる気がします🍀😌
-
もっちゃん
ほんとによだれと共に出てきますよね🤣
胃の中には到達してなさそうですが、次の週は野菜に進んでみます!
我が子も1ヶ月後にはゴックンしてくれると嬉しいです🥺- 3月5日

しぃ
飲みこみの練習でもあるのでお粥の水分を調節してみるのはどうですか?
お粥もあげつつ、もしかしたらさつまいもとかだったら食べてくれるかもです。
-
もっちゃん
なるほど!
もう少し緩めにして試してみます✨
甘めの野菜だと食べてくれるかもしれないですよね?
次の週からチャレンジしてみます☺️- 3月5日
もっちゃん
そうですよね!!
ありがとうございます🥺
ベぇーされるの覚悟で2週目から野菜にチャレンジしてみます✨笑