![うまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
買い替えのタイミングについて。幼稚園の用品なんですが、プレで約1年弱…
買い替えのタイミングについて★
幼稚園の用品なんですが、
プレで約1年弱使ってきました
上履き、コップ、お箸スプーンフォーク、
上履き指定なのですが、
象さんの鼻のプリントが剥がれてきてたり
フォークせっと、コップはアンパンマンで
揃えてるんですが、やっぱりケースの色ハゲしてきました💦お箸も一本幼稚園で失くしたので、入れておらず、別で矯正箸を持たせてますが、なんかちぐはぐ
モヤっとしてます笑笑
今後の流れで、お箸が矯正箸卒業するまで、
2点セットのフォーク、スプーンを買うか、
卒業した時に3点のものを買い直すか
でかなり悩んでます!
上履きに関しては、一応経年の落ちない黄ばみは少しゴム部分に出てきてはいますが、いまサイズぴったりくらいで、プリハゲ以外は割と美品かなーとおもってます。
でも4月から年少さんで、新しい子がうんと増えるので息子だけこんなんでいいのか?とか思ったり…
結局一月すればみんな汚れるんですけどね💦
同じように幼稚園のママさんは
どうされてますか?
- うまみ(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
箸は絶対に持っていかなきゃいけないんですか?🤔
うまみ
いま、矯正箸を使ってて、
普通の箸が使えるようになったら移行する感じです(*´∇`*)
yuki
気になって悩むなら上履き以外は新しく買い直しますかね🎵
カトラリーもその状況ならば今3点セット買って箸だけ抜いて矯正箸を持たせたらどうですか?😊
息子園は箸は年中さんからなので今はスプーンとフォークのみ持たせていますよ🙋
うまみ
そうですよね!
ちょっと悩んでて(*´∇`*)
アドバイスありがとうございます♡
息子去年の5月から週3で今月から満3に上がる予定だったんですが、休園になってて悩んでました!
年中からなんですね!園によって違いますね★うちはプレから矯正箸持参でした💦
yuki
上履きは本当消耗品なので履けるうちは履いた方が良いです!笑
そうなんですね😭
なら満3歳関係なく入園になっちゃいますね😅
うちは、逆に矯正箸がダメなんですよ💦
あとは、危険なのも理由みたいである程度まとまりが出て幼稚園にも慣れた年中さんからいきなり普通のお箸らしいです😂
園によって本当方針?って様々ですよね!
うまみ
ですよね!(^○^)
夏頃引っ越し予定で
そろそろ普通のお箸使えそうな感じなので時期悩みますが検討します(*´∇`*)
いきなりだと家でトレーニング大変そうですが頑張ってくださいね(^○^)
コメントありがとうございます♡