※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ドキンちゃん
子育て・グッズ

自転車で1歳の息子と3歳の娘を乗せる際、駐輪場で二人を下ろさないといけないが、下の子が心配。他の人は抱っこひもを使っている。どうしたらいいですか?

ちょうど1歳になった息子と3歳の娘を自転車に乗せたいのですが、駐輪場の関係で一度二人とも下ろしてから自転車を乗り降りさせないといけません‼️下の子がその間下に下ろしておくことになるのですが、どこかにいきそうで心配です。他の人は前の椅子に座らせず、抱っこひもをしたまま乗ると言う人もいてとうしようか迷っています❗️みなさんはどのようにしていますか?

コメント

deleted user

簡単に乗せ下ろししたいので
下の子はヒップシート使ってます!

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    ヒップシーとというのがあるんですか?調べてみます‼️

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    抱っこ紐の肩紐なしのような感じです☺︎
    ウエストに巻く小さな椅子のような感じです(^-^)
    抱っこ紐は装着が大変なので、巻くだけのヒップシートはかなり楽でした〜👏

    • 3月5日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    丁寧に教えていただきありがとうございます

    • 3月5日
お腹痛い

いつも自転車に2人とも乗せて、ついてから下の子を抱っこ紐に入れて駐輪場停めて、上の子降ろしてます!

  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    一度抱っこひもにのせかえるんですね‼️

    • 3月5日