

ゆゆ
ビリビリ破って紙に貼る!保育園ではそうやって遊んでるみたいです(^^)

蒙古タンメンたべたい
茶色の折り紙を筒状にしていろんな色の折り紙を丸めてアイスクリーム屋さんとか👀

退会ユーザー
うちは、折り紙を切るかちぎるかして、白い紙に貼ってました!おばけのかたちつくって、それに目を描かせたり😚

🍓🍓🍓
びりびりに破る、半分に折ってバス、とかですかね?
うちの下の子はまだ破るで精一杯です💦

はじめてのママリ🔰
ビリビリ破いてラーメン作ったり、くしゃっとしてハンバーグやドーナツ、パン、おにぎり作ったりしています💡紙コップに入れればジュースだし
食べ物ばっかりですが💧
作ったものでお店やさんごっこしています

きのこ
折るのは難しいと思うので(2歳10ヶ月になる息子もまだ折り紙はできません💦)、ビリビリ破ったり、ぐしゃぐしゃに丸めて投げたりですかね☺️
うちは2歳すぎの頃は折り紙でトミカや小さいフィギュアを包んで、「中から何が出てくるかなー?」って遊びにハマってました!
2歳半くらいになったら自分で包めるようになり、息子の方から「なかみはなんでしょー?」ってクイズ出してくるようになりましたよ!

ママリ
たくさんの回答ありがとうございます😊
みなさんの遊び方、実践してみて娘に合った遊び方を見つけてみようと思います☀️
コメント