![なな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の赤ちゃんが母乳とミルク混合で上手く吸えず、乳首の形が変形している様子。一時的なものかどうか知りたい。
生後20日の子の授乳についての質問です。
母乳、ミルク混合です。
母乳は十分出ていますが、今朝から上手く吸えないようで飲めていません。
搾乳したものを与えていますが、そのまま乳首からあげたいです。
吸わせた直後に乳首を見てみたら変形していたので潰し飲みしているようです。
上唇を巻き込んで飲むので毎回直すようにしていましたが、今日は乳首から直には一滴も飲めていなかったようです。
一時的なものなのでしょうか?そんな経験があった方などいたら教えてくださいm(__)m
- なな☆
![さちゃマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちゃマ
私は、そのくらいの時期に浅飲みをされて、乳首に傷が、、、
保護器をつけて飲ますようにしたら飲んでくれました
慣れて外したら、以前より上手く、飲めるようになりましたよ!
薬局などにありますから一度、見てみてください
![さちゃマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちゃマ
そうなんですか
大変ですね(¯―¯٥)
私は、ランシーノも塗ってました
ランシーノとかオイルでマッサージやパックも試してみました
けど、ママが悩んでることが赤ちゃんにも伝わるから哺乳瓶からでも良いと思います
逆にうちは、哺乳瓶やミルク練習に挑戦考えてます
![はなこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなこん
私も最初はママも赤ちゃんも授乳は下手だからねって助産師さんに言われました。
うちのこの場合吸いやすい場所?位置?があるみたいで、口に含ませる時何度も離して含ませてみて~の繰り返しでした。
いいところにくると一気に吸われましたよ(*^^*)
あと、乳首が硬いと吸いにくいみたいなので硬い時は少し母乳を出してからあげるといいみたいです
![なな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな☆
片方が陥没なので保護器は以前から使用しています!
授乳前にマッサージをして乳首を柔らかくしてから与えてるのですが、それでもダメでした…
何度挑戦しても吸えないみたいで根気のいる戦いになりそうです。
すごく泣くので可哀想になり搾乳しておいた母乳を与えてしまっています(--,)
![なな☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな☆
昨日の夜から直で飲めるようになりました!
チョットしたスランプだったんでしょうか⁈
でもこれで一安心です♡ありがとうございました!
そして、早速ランシノー購入してみました☆
哺乳瓶とミルクにも練習が必要なんですね…悩みは人それぞれなんですね!
お互い気負わない程度に頑張りましょう(^.^)
コメント