
コメント

sayakandy
私も2人を出産しましたが、かかりましたよぉー!!産後は体調が悪い時にまたなったり…最近なった時は市販薬で治しました!
痒くて辛いですよね…
病院で処方された塗り薬はエンペシドクリームだったような気がします!
膣内に入れて下さったお薬との併用で、1週間くらいで完治しました!!お大事にされて下さい>_<

みかんちゃん33
妊娠中によくなりました。ひどいときは、膣剤を処方してもらって、そこまでひどくないときは患部に塗ってました。
塗り薬だとかゆくなる度に塗ってたような…
お風呂のときに、お湯じゃなくて水で洗うと痒くなりにくいですよ😃
-
ゆ。ま。
コメントありがとうございます!
私の場合痒いと言うより、
膜内?に白いニキビみたく
ポツンって1個なってるんです(><)
痒くはないんですけど、
それでもカンジタなんですかね、、- 5月25日

退会ユーザー
私はアトラントクリーム1%ってのを処方されました。
大陰唇部分に塗ってましたよー!
2.3日で痒みは治まりました(*´∀`*)
-
ゆ。ま。
コメントありがとうございます!
カンジタ膜炎って
痒みだけなんですか?(*_*)- 5月25日
-
退会ユーザー
痒みやオリモノが症状として多いかと思いますよ(●´⌓`●)- 5月25日
-
ゆ。ま。
そうなんですか(>_<)
白いニキビみたいなやつって、
痒みとかなくても、
もっと酷いやつですかね?- 5月25日
-
退会ユーザー
ごめんなさい💦
間違えて違う方の所に返事しちゃいました(тωт。`)- 5月25日
-
退会ユーザー
病院でカンジタだと言われたのなら、カンジタだと思いますよ(тωт。`)
私の場合は内診時にカンジタかもねーって言われて、細菌検査されました。
それで次の検診時にやっぱりカンジタでしたねーって結果言われた感じです(●´⌓`●)- 5月25日

H.K.E
私も妊娠中に初期と後期になりました。妊娠中は特に免疫が弱くなるので、気をつけていても普通の人よりかかりやすいみたいです。
私の場合は、健診の時に診てもらい、膣内を洗浄してもらい、膣剤という薬を入れ、塗り薬を痒みがあるところに塗りました。たしか、膣内には塗らないで周りに塗ってた気がします。1週間~2週間くらいで治りました。
-
ゆ。ま。
コメントありがとうございます!
産婦人科の人にそう聞きました(><)
私もとりあえず陰部に塗ってみます!
痒みは無いんですけどね…- 5月25日
ゆ。ま。
コメントありがとうございます!
カンジタって1回かかると、
産後もかかりやすくなるんですか?
私のは痒くないやつみたいです!
処方された薬ですが、
ケトコゾールクリーム20mg
ってやつでした!(>_<)
ちゃんと見たら外用抗真菌剤
って書いてありました!!
膜内に出来ていても、
陰部に塗れば治るんですかね?(><)