※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぶり
子育て・グッズ

一ヶ月半でどのくらいねてくれてますか?授乳のあと、どうやって寝かしつけてますか?

一ヶ月半でどのくらいねてくれてますか?授乳のあと、どうやって寝かしつけてますか?

コメント

*haruna*

うちの子は一ヶ月半の時は
日中は朝寝、お昼寝共に1時間から2時間くらい、夜は22時に寝て5時に一旦授乳で起きて次は10時くらいに起きてました(*´˘`*)♡
今は布団に置いたら勝手に寝ていってくれますが、最初の頃は
抱っこしたままゆらゆらとんとんしてたら寝ていくので、そのあとちょっと間してから布団に起きます◡̈
すぐ起きちゃう時は腕枕したら
うちの子はよく寝てくれました◡̈

らぶり

いいですね!ちなみに、混合栄養ですか?

*haruna*

一ヶ月半くらいまでは混合で
いまは完ミです(*´˘`*)♡

らぶり

ちなみに、完ミにされた理由を差し支えなければ、教えてください!あと、今のミルク回数と量も!

*haruna*

完ミにした理由は
あまり母乳が出ず毎日悩んで
泣く日もあったので
思い切って完ミにしました(*´˘`*)♡
そのおかげか笑顔で赤ちゃんと接することが出来たので良かったと思ってます◡̈
今は160mlを1日5回が基本です(*´˘`*)♡
たまに140mlしか飲まない時もあるので下回る時もありますが授乳間隔は4時間です◡̈

らぶり

お返事ありがとうございます。
わたしも母乳には不安があって。。ミルクに変えた方がいいのか悩んでるとこです。

*haruna*

母乳のほうがそりゃ経済的にも
赤ちゃんにも良いのでしょうが
悩みすぎて育児がしんどくなるくらいなら今の時代ミルクも母乳にかなり近くなってるので
思い切って変えてしまうのもアリだと思います(*´˘`*)♡
わたし自身も兄弟もミルクで育ちましたが健康ですしね(*´˘`*)♡