※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳男の子のレインコート、ポンチョと通常のタイプどちらが良いでしょうか?動きやすさが重要で、ポンチョは着せやすそうだが腕の動きが気になる。梅雨にも使える大きめのものを検討中。

一歳男の子のカッパでどんなものを買うか悩んでいます。
ポンチョタイプと普通のレインコートタイプどちらが良いでしょうか?動き回るしあまり動きづらい服を着せると脱ぎたがります。ポンチョだと着せやすそうだけど腕が動かしにくい?というか濡れてしまうかな?とか短いかなとか思いますが
動き回る子には実際どのタイプがいいでしょうか?これから梅雨にも使えるよう大きめを買うつもりではいます。

コメント

deleted user

ポンチョ、楽チンでしたよ!
普通に歩いて使うだけなら服が濡れることも、あまりありませんでした。
袖を通すタイプのカッパは、着さすのも脱がすのも面倒で…自分で出来るようになってからのほうがおすすめです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!参考になりました^^

    • 3月5日