小学生3年生以上でレインコートは必要でしょうか。娘のレインコートを処分しましたが、今後の校外学習での必要性について知りたいです。折り畳み傘で足りる場合もありますか。
小学生3年生以上って、レインコート使います???
娘のレインコートが110で、身長127cmなので処分しました。
1,2年生の時の校外学習が動物園、公園と屋外だったので雨具(2年生の時は➕折り畳み傘)として持たせたくらいで、登下校では使ってません。
3年生は工場見学なので、折りたたみ傘あればいいかな〜と思ってるんですが、それ以降って使うこと、持たせることってあります??
例えば林間学校で山間部に行くとか、修学旅行とか、、、
折り畳み傘あれば間に合う??
レインコートじゃなくて撥水加工の上着とかなら使うことあるのかな??
- もも子(6歳, 9歳)
コメント
✩sea✩
うちの子の小学校では、林間学校と修学旅行では、レインコートを持ってくるように言われました!
もも子
持ち物にはいることがあるんですね!
参考になります。ありがとうございます😊