

ひなの
かかってますね^_^;

退会ユーザー
特に変わりないです!

ひっつきもっつき
かかってないです🤲
レジャー、外食がなくなりました!

ゆっこ
かかってます!!
日用品の消費も早いし、何より食費がハンパないです😭

はじめてのママリ🔰
かかってます!
ティッシュやトイレットペーパーがなくてほんとに欲しいのに買い占めでなくなり
探し回り仕方なく普段買わないようなお高いトイレットペーパー買ったり…😭

幸
変わりないです!しいていえばかかってないです!
娘とお昼でかけることがなくなりました(・・;)
でもさすがに明日買い物行きたくて悩んでます、、

なごみ
かかってるようなかかってないような…結局変わらないかな?💦
浮いた外食分が、買い占めによる品薄で割高でしか買えない分に回っている感じです。。。こんだけデマだと言われているのに未だにトイペとか買い占める人、ほんまにやめて欲しいです。。。

RIO
かかってます(;_;)
マスクどこにも売ってないからネットで買うので、それが
痛い出費です(;_;)

退会ユーザー
変わらずです!日用品類は普段から安いときにまとめ買いしてるので、今回のトレペ、ティッシュ騒ぎでも買わなくて済みそうです☺️

♡
なんも変わりません🤟🏻
普段からまとめ買いしてるので
買い占めともないし探すこともなかったので☺️

yuyu
変わらないですね
息子が奇声発して買い物もあまり行かず
重いもの、かさ張るのは旦那休みの日のみでしたから
たまたまトイペもナプキン、キッチンペーパー、マスクなんかも買い物行くの嫌でストックはしてあったので焦らずいけています。

ままり
外出が減り、遊びに使っていたお金が減りました!
逆に除菌グッズなどを購入して日用品の予算オーバー。
食費もオーバー。
遊びのお金から補填して、結局トントンかな?という感じです😅

raisin
外出を控えるようになったので大幅に減りました。

退会ユーザー
学童のお弁当2人分が増えて大変だけど給食費の返金があるみたいだからトントンかなぁ〜

はじめてのママリ🔰
かかってます
除菌系の購入や、日用品やストックの食料等あまりスーパーに行かなくてすむようにいつもより多めに買ってます

6人目妊娠中
かかってます!
普段なら5人の子供たちは学校幼稚園にそれぞれ行きお昼は給食でしたが、今は休園休校なので毎日お昼作らなきゃだめで、お米も普段より多く炊くことに。その分お米の減りも多いし、ペットボトルのお茶も無くなるの早いです!

はじめてのママリ🔰
減りました。
なぜならどこにも行けれないからです。
コメント