![Anp](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子の初節句について…久々にイラついてます💔今日、息子の初節句に向け…
息子の初節句について…久々にイラついてます💔
今日、息子の初節句に向けて何をするか義実家に旦那が話をしました
うちの兄妹のとこにも甥っ子がいますがそれぞれ鯉幟を持っている(今年買う予定)です!
うちは新興住宅地で息子には鯉のぼりはあげられません(ベランダ用をあげる家は何軒かありますが)
義実家は県外であげる余裕はありますが邪魔になるので鯉幟は買わない、と言われました
これについては全く異論ありません🙆♀️
でも義父から『兜を用意した』と言われたそうです
これについて私はめちゃくちゃショック受けています
私は息子が産まれたらポーセラーツ兜を作るのが夢で少し前に作りました!
これについて数ヶ月前から義両親には話をしてきていて(被らないように牽制の意味も込めて)義父にはポーセラーツ兜に入れる家紋の相談をずっとしていたし焼成前の写真も送っているので知らない、ということはありません…
『頑張って素敵な兜作ってね』って言われていたのになんでなんの相談もなしに兜を用意したのか理解に苦しんでいます
わざわざ被せてくる意味もわかりません…
旦那も私が作っていること楽しみにしている事は知っているので困惑して連絡してきました…
もうここまで来ると嫌がらせにしか思えないです
いままで義父母にされてきた事、言われてきたこと山ほどあって友達とかに話すとどん引きされますし、身内間では私がとんでもないとこに嫁いだと度々話題になります🤦♀️
本当に自分でも常識のないとんでもない人達だと思います
幸い旦那が完全に私の味方なのが救いで色々と義両親に言ってくれますが馬耳東風です
何だか息子には申し訳ないけど初節句したくないです
自分の作ったポーセラーツ兜も今日やっと完成して手元に届きましたが何だか嬉しくないです
もう私はどうしたらいいですか?
義父母が兜を持ってきたら暴れそうなくらい気がたっているのがわかります🤦♀️
本当にモヤモヤしかしないし胃痛が酷いです…
どうやったやら気持ちよく息子の初節句を祝えますか?
- Anp(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![りんママまいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんママまいこ
ポーセラーツ兜は大きなものなのですか?
お祝いのものですし買ってしまったのでしたら一緒に飾ってはいかがでしょうか?
孫のために色々したいだけなのでやってもらって甘えてしまえばことが丸く収まりますよ。
相談者さまの気持ちを無視したのは非常に腹ただしいものですね。
可愛い孫に何もあげない義両親も沢山いるみたいですし、まだ恵まれている方ですよ(ღ˘⌣˘ღ)
可愛い息子さんの初節句をしたくないなんて言ったら息子さんがかわいそうです♡
元気出して可愛い息子ちゃんのために気持ち切り替えましょう♡
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
旦那さんから兜は要らないって伝えてもらいます
勝手に舞い上がって用意したんでしょうね、バカ野郎ーーー!!!
旦那さんにはこれを機に、今までされてた事もあるから初節句は家族だけでするって言ってもらってはどうですか?
-
Anp
コメントありがとうございます
旦那も私が電話口で思わず言葉を無くしてしまったりショックすぎて泣いてしまったので『俺から要らないって言うわ』って言ってくれましたがどうなったのかわかりません💦(仕事中で帰宅は深夜です)
本当に義父が見栄っ張りで頑固な面があり今までにもこういうことが何度もありましたが今回は思い入れがこちらも強かった分ショックが大きいです…
家族だけでする、案いいですね!
旦那も『もう関わらんでいいよ』と言ってくれているので相談してみようかな、と思えました😭❤️- 3月4日
![らるるたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らるるたん
息子さん愛されるんですよ😭💕
だって結構高い買い物ですよ?
買ってあげたくても買えないじじばばもいますし、
すごく自分で考えて作るって
親としては満足するし、
だけど親の愛情と祖父祖母の愛情私は両方あってもいいんじゃないかなって思っちゃいました😢😢
-
Anp
コメントありがとうございます
確かに息子、愛されてますよね…
今回義両親が暴走した一端には娘の初節句に私の両親が20数万の豪華な3段飾りを買ったのもあると思っています
義両親は愛してやまない義姉孫にコンパクトの雛人形を送りかたや息子孫は3段飾りで旦那いわくプライドズタズタになったみたいです(うちの両親はあまりにも義両親の態度が私娘にとって可哀想、向こうが冷遇するなら自分たちがその倍愛そう、とめちゃくちゃ張り切ったらしいです)
私が素直に息子への愛を受け止められない理由のひとつには義両親のこういう息子への愛の影に虚栄心が見え隠れしている態度にもあります💦
でも息子にとってそんなのは関係ないですよね…上手く義両親の愛情だけを息子に受け止めさせるようフォロー出来る母親になりたいです- 3月4日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
相談無しに買われるの嫌すぎます😭💦ポーセラーツ兜とは別に飾るとしても自分で選びたいですよね😑💦
-
Anp
コメントありがとうございます
本当に旦那が事前に調整しようと確認をしてくれたので発覚しました
何なら義母は『初正月の送り物していないから初節句は来年でもいいよね』なんて言っていたのにこれです…
10月産まれで初節句が一歳半過ぎてからなんて聞いた事ないので無視する気でいましたがまさか暴走しているとは思いませんでした…
本当に、事前に『息子に兜買ってあげたいんやけどどんなのがいい?』と一言でもあればもう少し気持ちも違ったと思いますが何も無く…
私が息子のために作っていると知りながらこの仕打ちでただえでさえガルガル期で特に義父母に対して敵対心むき出しの状態なので過剰反応してしまっています💦- 3月4日
Anp
回答ありがとうございます
ポーセラーツ兜はコンパクトな物です!
今までもこういうことがあってその度に我慢してきたので爆発してしまいました💦
娘に対しては清々しいほど何も無いです(産まれる前に実母に対し義母が電話で『娘の子(義姉の子)が私ちゃんの子より可愛い』とやらかしているのもあります)
今回息子が産まれるにあたり命名でも揉めました(旦那の会ったことの無い曽祖父の名前をつけたい、って言われました)
確かに息子のことを思ってしてくれたことにはかわりはないので受け入れるのも息子への愛になるのかな、とも思います😔
りんママまいこさんの前向きなコメントを見てマイナスにしか考えていなかった自分が少し恥ずかしくなりました😭💦
りんママまいこ
命名までイヤですね…。
女の子にはないのかーい!
ってツッコミたいです!
それは変ですよねぇー!
毎年5月の節句が来る度にお祝いなのにイヤな気持ちになるのも子供に申し訳ないし、笑顔で楽しみましょう♡
もう開き直りですよ!