
平日はワンオペ娘は発達遅めでイヤイヤ期、子どもと寝てたわたしが、水…
平日はワンオペ
娘は発達遅めでイヤイヤ期、
子どもと寝てたわたしが、水飲みにいまリビング
行ったら旦那いて
今日どうだった?って聞かれた(毎日これ)
なんかー…言ってること理解しててやらないのか、
どう言ったら伝わるのか、悩むって話したら
(何回言っても座って食べないとか、
テレビに近寄って見るとか、
片付けしないとか、たいしたことないこと)
そんなの見守るしかないじゃん!(イライラして)
って返された
話すんじゃなかったと後悔
まじでむかつく。
- もも(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ちび
お前が1日やってみろって言いたいですよね🤦🏼♀️

のぐ
なんで聞いといてイライラしてんの?
見守るしかないって、じゃあ目わるくなってもいいの?
って言ってやりたいです😣
すいませんももさんの旦那様に😣
-
もも
そうなんですよね
こっちはどう話したらいいか悩んでるつってんのに、
見守るしかないってどゆこと?お前が聞いてきたんだろ、って思うw- 3月4日

りんママまいこ
うちの子もまだまだそんな感じです!
この世に生きてまだ3年と5年と!思うようになったら楽になりました(ღ˘⌣˘ღ)
もも
毎日毎日接してるわたしと、温度感が違うのはわかる
けどもうそれでイライラされるなら、こっちから話することもうありませんって言いました笑