※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
お金・保険

医療費控除について相談です。出産関連の支出は控除対象ですか?医療保険金も対象でしょうか?具体的な支払い額を把握するのが難しい状況です。

医療費控除について教えてください。
恥ずかしながらさっぱりで…

正社員で働いており、現在育休中です。
夫の方が所得が高いため、夫で申請しようと思っています。
2019年7月に出産しました。

領収書の支払い額を全て書き出し、そこから出産一時金などを引いていけばいいのでしょうか?
出産手当金は対象でしょうか?
また医療保険金も対象でしょうか?わたしに支払われましたが、わたし自身は医療保険に加入しておらず、実父が加入してくれていたもので受け取っています。

医療費控除難しすぎてパンクしそうです。
詳しい方、よろしくお願いいたします😭

コメント

moon

そうです👌

ここで注意しなければならないのは、
出産入院の際の部屋代、パジャマ等物品代は含まれませんので
そちらも差し引いてください。

出産一時金、医療保険からの保険金は医療費の合計から差し引いて計算してください。

出産手当金は医療費控除とは関係ありません。
よって差し引く必要はないです。

  • m

    m

    教えていただき、ありがとうございます!

    医療費のお知らせというものが届いているのですが、領収書と違うところがあります。
    これはおっしゃっている部屋代など含まれないものを除外した金額だからでしょうか?
    【保険でかかった医療費の総額/健保組合が医療機関に支払った額/あなたが支払った医療費の額/法定給付の額】とあるのですが、どこを参考にすればいいのか…
    そして領収書はあっても、このお知らせに記載がないものもありまして😞

    医療保険金はかけている人は関係なく、受け取っている人が差し引くものでしょうか?

    また娘のロタウイルスなどの費用も加算していいのでしょうか?

    追加で色々お尋ねしてしまってすいません。
    お時間あれば教えていただけると嬉しいです😭

    • 3月4日
  • moon

    moon

    そうです👌
    医療費のお知らせで来る内容は、
    健康保険が適用になった項目のみです!
    なので部屋代、物品代等などは含まれていません。

    こちらはおそらく10月分までくらいですので、10月以降の領収書とこちらの医療費のお知らせで簡単にできますよ。

    医療費控除で使う項目はあなたが支払った医療費の額。の項目になります。
    こちらがあなたの医療費控除の対象となる金額です。

    10月以降の医療費、主様以外の方の医療費につきましては、
    紹介状をもらったり入院をしていない限りは領収書の金額全てを書いて良いです。

    保険金に関しましてはかけている人ではなく、受けた人(被保険者)が差し引くものです。

    予防接種に関しましては医療費控除の対象外となりますので、こちらは含めないでください。

    • 3月4日
  • m

    m

    とっても助かります!!
    ありがとうございます😭

    おっしゃるとおり、10月までです。
    出産時の領収書の合計額が45万なので手出しは3万だったのですが、医療費のお知らせでは支払った医療費の額が14万になっています。
    法定給付の額は7万になっています。
    もうさっぱりで😭

    医療保険金は差し引くとのことですが…
    出産前(7月2日)に一泊入院しているのですが、保険金は出産時(7月6日から6日間)にまとめて請求しているので明細が一緒になっています。(入院8日間となっています)
    こういう場合はどのように計算すればいいのでしょうか?

    ロタウイルスは含めてはいけないのですね!

    更にたくさんお尋ねしてすいません😭

    • 3月4日
  • moon

    moon

    出産方法は帝王切開したか?法定給付とはおそらく高額医療費のことだと思います。

    • 3月4日
  • m

    m

    健康保険組合からの入院の保険給付金は差し引く対象でしょうか?
    こちらも入院8日間に対してです。
    色々すいません😭

    • 3月4日
  • moon

    moon

    医療費のお知らせに書いてあるのは年間すべての医療費であり、
    出産のみではありません。
    従って手出しが3万だったとしても医療費の合計が14万になってもおかしいことはありませんよ。

    医療保険金で補填されたすべての金額、生命保険から降りた金額はすべて医療費から差し引いて計算してください。

    • 3月4日
  • m

    m

    出産は吸引分娩でした!
    そして裂け方がひどかったり血腫が出来たりで手術と輸血がありました💦

    • 3月4日
  • moon

    moon

    そうなのですね!それでしたらやはり高額医療費のことです!

    • 3月4日
  • m

    m

    医療費のお知らせの出産時の明細(8日間)が14万になっていまして、合計では16万になっています💦
    領収書で計算していったほうがよさそうですね😣

    • 3月4日
  • m

    m

    そうなんですね!
    高額医療費は差し引きの対象ということでよろしいのでしょうか?

    • 3月4日
  • moon

    moon

    そういうことですね!
    出産時の明細だったならば、出産の際に健康保険適用されたもののがトータルで14万でしたということです。
    明細を見ていないのでなんとも言えませんが、
    出産一時金の42万で補填されてしまう可能性もあります。

    • 3月4日
  • moon

    moon

    出産の際に部屋代や物品代等の明細はいくらになっていますか?

    • 3月4日
  • moon

    moon

    高額医療費は差し引きの対象です。

    • 3月4日
  • m

    m

    そういうことなんですね!
    出産一時金と医療保険金、高額医療費で出産時の分は補填されそうです。
    7/2に入院した分は別として考えていいものでしょうか?
    色々すいません😭

    • 3月4日
  • m

    m

    保険外の欄で部屋代はなしで文書料1080円、その他材料1620円になっています。
    あとは非課税診療費692円分娩料330500円の4ヵ所に金額が書いてあります!

    • 3月4日
  • moon

    moon

    明細が同じならば同じになります!出産のための入院ですので!

    そしてややこしいのですが医療費控除は、
    その年のすべての医療費のみを合計してから
    補填された金額を引く。
    という計算になります。
    この際に、出産時の明細からは分娩介助料や新生児管理料は含めたままにしてください。
    物品代、部屋代のみを差し引いて計算します。

    • 3月4日
  • m

    m

    明細は別になっています!

    ということは下の方にコメントいただいた診療毎に計算するということとは変わってくることですか?
    全合計額から補填された金額(出産一時金、医療費保険金、高額医療費給付金)を引くことになりますか?
    混乱してきちゃいました😱

    • 3月4日
  • moon

    moon

    それでしたらトータル45万-42万-(1080+1620)=が医療費控除の対象となります!

    • 3月4日
  • m

    m

    娘もNICUに入院していたのですが、出産時の部屋代などと一緒でおむつ代も対象外で間違いないでしょうか?

    • 3月4日
  • moon

    moon

    ごめんなさい!文章消したりしながらやってて、間違えてました💦

    すべての金額から最後に10万引いて計算、という最後の部分まで打とうとしていたのですが
    消えてしまっていたようです。すみません。

    出産の際にかかった費用から補填された金額を差し引き、
    それが医療費控除の対象となるので
    他の医療費と足して計算します。

    • 3月5日
  • m

    m

    たくさん教えていただき、ありがとうございます!
    長々とすいません😭

    つまり出産費用45万-2700円=447300から補填された出産一時金、高額医療費給付金、医療保険金で計算。
    プラスになっても出産時の分はプラスマイナス0として、他の医療費だけを計算すればいいのでしょうか?

    • 3月5日
  • moon

    moon

    そういうことです😊

    • 3月5日
  • m

    m

    たくさんありがとうございました!
    なんとかやってみようと思います😄

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

全て足さないです💦それぞれの診療ごとに保険金などが出たら引きます。
出産手当金ではなく、出産一時金や医療保険などから出たお金は引きます。

A+B+C+D-出産一時金-保険金
ではなく、
A+(B-出産一時金)+C+(D-保険金)のように計算していきます。ただ、差額ベッド代や診断書など除外しないといけない物もあります。また、保険金や出産一時金などを引いてマイナスになった場合は0円とします。
手出し15万-保険金20万=-5万は0円とカウントします。

  • m

    m

    詳しくありがとうございます!
    とってもわかりやすいです!!
    出産時に保険金が支払われたのであれば
    手出しから保険金を引く形になるんですね!
    保険金が出たのはそれだけなので、あとはひとつずつ計算していけばいいんですね。
    手元にある領収書と医療費のお知らせが違うので難しいです😭

    • 3月4日
  • m

    m

    もうひとつお尋ねいいでしょうか😭
    領収書のどの部分で計算していけばいいのでしょうか?
    お時間あれば教えていただけると嬉しいです😭

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医療費のお知らせは保険適用分だけなので、領収書を見てけいさんしました。

    • 3月4日
  • m

    m

    なるほど!
    ありがとうございます😄

    • 3月4日
ママリ

出産一時金は差し引きして、出産手当金は差し引かなくて大丈夫です!

医療保険はお父さんが加入していても受取は主さん名義ではないですか?
なので差し引かないといけません!

  • m

    m

    医療保険金はわたしが受け取っているので差し引くのですね!
    ありがとうございます😄

    • 3月4日