※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しょーぴ
妊娠・出産

妊娠後期で体重があまり増えていないため、不便な症状が出ておらず健康です。同じような方の経験や陣痛の時期について知りたいです。

【あまり体重が増えないと妊娠後期は楽ですか?】

こんにちは😊
妊娠後期になり、いろいろ不便がでてくるかな〜と思ったのですが、至って健康です。
「お腹が大きくなると大変だよー」と言われたのですが、ただ大きいだけで普段とそんなに変わりなく、妊婦らしくない、とよく言われます。
同じくらいの週期の方で同じような方いらっしゃいますか?

また、体重がそれほど増えていないから、楽なのではないか、と思っておりますが、どうなのでしょうか⁇今妊娠前から+4キロです。(妊娠前BMI20)

今の状況
⚪︎仰向けでも寝られる、苦しくない
⚪︎むくみなし
⚪︎急激な体重増なし
⚪︎関節の痛みなし
⚪︎運転できる
⚪︎足の爪が切れる
⚪︎靴下を片足で立ってはける
⚪︎食欲は以前と変わりなし

など後期にでる症状がなく、はたしていつ陣痛がくるのだろうかとも思います(^^;;💦



コメント

らすらる

羨ましいかぎりです
37周まではプラス6キロをキープしてましたが、2日で2キロ増えました…
今どうにか1キロ落としましたが、急に動くのが辛くなりましたよ

  • しょーぴ

    しょーぴ

    多くの方が急激に体重増えてますよね💦
    食べる量が増えているのですか⁇
    最近、子宮が下がり、以前より食べれる感覚はありますが、体重には反映せず。お腹の子も一週間に100gしか成長せずです😭

    • 5月25日
  • らすらる

    らすらる

    臨月入ると胎児の成長は緩やかになると、何処かで読んだ気がします

    • 5月25日
  • しょーぴ

    しょーぴ

    そうなんですね!産むまでに3000gになるかな〜💦(^^;;
    ありがとうございます‼︎

    • 5月25日
✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

妊娠前から+5㎏ 38wで出産しました🌟

しょーぴさんと同じで、むくみもなし、運転もできるし、、お腹おっきいけど身軽?とゆうかあまり大変じゃなかったです😜💕笑
個人差もあると思いますが、体重増えすぎると難産になるってよく聞きます!
後期にでる症状もなく、出産もあっとゆうまの安産でしたよ(^ ^)

  • しょーぴ

    しょーぴ

    ゆうりままさんもですか✨
    同じ感じの方が安産と聞いて安心しました♬自分も当てはまるかわかりませんがw

    ちなみに、ゆうりママさんは普段の生理痛はありましたか?
    旦那が「〇〇(私)は生理痛がないから楽なんだよ」と根拠がないことを言っているので(^^;;

    • 5月25日
  • ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    ✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

    安産だといいですね☺️💕

    普段の生理痛は、軽い方だと思います!
    中学高校の頃は少しありましたが大人になってからほぼなくなりました🌟
    だから、陣痛に耐えられるか怖かったです😭笑

    • 5月25日
  • しょーぴ

    しょーぴ

    私も生理痛や頭痛など普段「痛い」ってことはないので、陣痛の痛みに耐えられるか、不安です💦
    頑張ります!

    • 5月25日
あんちゃんさん

体重増えても楽でした。
一人目の時は12キロ増えましたが全部問題なくできました。周りから後期はいろいろしんどかなるよ~とか言われたけど結局しんどいと思うこともなく出産に至りました。お産も初産のわりに進みが早くて安産だったし、すごく快適なマタニティライフでした。

二人目以降は恥骨痛が早くからあったりトラブルがあって体重こそ増えてないものの快適なマタニティライフではないですね~。

  • しょーぴ

    しょーぴ

    そうなんですか!体重増加=大変度は違うのですね!
    2人目以降は大変でしたね💦
    出産は人それぞれ子供それぞれ違うのですね〜

    • 5月25日