

さっちゃん
うちもそんな感じでしたし、今は食べれるもの増えてきましたけどまだそんな感じですよ😂今はお腹空かせてしまうより満たせればいいやと逆に開き直ってます😳💦
後はハンバーグとかひき肉系は食べてくれるので野菜とか食べてもらいたいものすりおろして隠して食べさせてます😂

HCAN
同じです!
その日の気分で食べたり食べなかったり😞
成長過程の1つとして捉えてますが、食べムラあったら栄養とか心配になりますよね😰
うちは昼間は保育園でちゃんと食べてるので、夜は食べなくてもあんまり気にしないようにしてます。
好きな物ばっかりも出しませんし、今までとあまり変わらない献立です😌

ツー
オムライス、ウインナー、味噌汁が食べれるなら栄養取れるので大丈夫ですよ👌✨
上の子はずっと偏食でしたが最近カレーとかチャーハンとか食べれるようになってきたので、3歳に近くなってきたらまた食べるようになると思いますよ✨

退会ユーザー
うちもだいたい2歳あたりから好き嫌い激しくなりました。
あとは味がはっきり分かり出したのもあるかなって…
うちもいろいろ食べていましたが、今は前ほど食べないです…
ご飯も難しいです(>_<)
コメント