
つわりは7週目で始まり、普通の食事が難しく、吐き気が続いています。友達は8週目からだと言っており、不安な気持ちです。
つわりいつまでありましたか??
5w後半から、普通の食事がダメになりました😭
ご飯食べれて2口、、おかずは無理、、
気持ち悪いし、食べてると疲労感もすごいです。
全然量食べられないのに、空腹になりはじめると、さらに気持ち悪くて吐き気が増します。。
なので深夜が1番地獄です。夜中に空腹で目が覚めて直後に吐き気が襲ってきます😭
ゼリーなら食べられたっていうひと多いので、ゼリー食べたりしたのですが、3つくらい食べて飽きて気持ち悪くなってきました😰
まだ7wです。友達は8wからはじまったと言っているのでこれからどれだけ続くんだろうと不安です😭😭
栄養もなくて体調悪くなりそう😰
- mamachan(4歳5ヶ月)
コメント

ドキンちゃん
4w台から始まって、まだあります(;o;)

さらい
ひとによりますよね、、私はうんだらおさまりました。
マイナスで生みましたが赤ちゃん元気でした、、(涙)
-
mamachan
産むまであるなんて、、ガリガリになりそうです😭😭 産む力あったのがすごいです、、😭元気でよかったです!
- 3月4日
-
さらい
マイナス9㎏でした。やばいですよね、、よく私が生きていたと思います。
- 3月4日
-
mamachan
えええ、、それはすごいです😭😭
お疲れ様でした😭- 3月4日

ともちゃん
妊娠5カ月位続きました。
-
mamachan
長いですね😭、、
- 3月4日

mw
7wくらいから17wくらいまでです。
朝すぐに食べれるようにカロリーメイトやこんにゃくゼリーなどおいてました。
大変だと思いますが終わりは来る!赤ちゃんも頑張ってる!と思ってなんとか乗り越えてください(。>﹏<。)
-
mamachan
朝目覚めた瞬間気持ち悪くておさまるまで何か口にすることも気持ち悪いのですが、入れたほうがいいんですかね〜😣😣
終わりくると信じて頑張ります😭!- 3月5日

はじめてのママリ
私はすぐ悪阻きて6ヵ月なるまでひどかったです💦
8ヵ月からまた吐いてますね😩
-
mamachan
ながいですね、、😣またはじまるなんてしんどいですね💦
- 3月5日

よつ
5、6ヶ月くらいまでありました💦
吐き気、つらいですよね😭
それでも赤ちゃんは育ってくれるので大丈夫ですよ!!
栄養はカロリーメイトのゼリーをちびちび飲んでしのぎました!
-
mamachan
カロリーメイトのゼリーたべたことないです、、😲カロリーメイトの味がするんですか?
ちゃんと育ってくれてる証拠と思ってがんばります😭!- 3月5日
-
よつ
アップル味とグレープフルーツ味がありますよ~。コンビニや薬局で買えます!
味はそこまで美味しくはないかもですが必要な栄養素を補ってくれると聞きました☺️
無理せず、食べれる時に好きなもの食べてくださいね✨- 3月5日

ちゃりん
私はやっと最近落ち着いてきました(´・ ・`)
-
mamachan
長かったですね😭
お疲れ様です😭- 3月5日

LeMon
他の方も仰ってる通り、人によりますよね💦
最後まである方もいるし、安定期に入ったら落ち着く人もいるし...。
あたしは7ヶ月くらいまでがピークで、その後はお腹が大きくなるにつれて胃が圧迫されるのでたまに気持ち悪くなってました> <。
つわり中は梅干しが一番効きました!
食後でも空腹中でもとにかく気持ち悪くなったら梅干し(お菓子の干し梅等も)食べてましたよ(*´∀`)
-
mamachan
12週でおさまってくるとサイトなどには書いてありますが、ここで聞いてみると意外と長く続いてる人の方が多くて怯えてます😭梅干は私は気持ち悪くなってしまいます😭本当に人によるんですね😣😣ありがとうございます!!
- 3月5日

♡
ここ、2、3日でやっと落ち着いたかな?って感じでまだ少しあって起き上がる事が辛く日常生活にはまだ戻れてません😢
5w後半から14wくらいまではほんと辛かったです😢
-
mamachan
寝起き気持ち悪いですか?
はやくおさまるといいですね😣
ありがとうございます!- 3月5日

退会ユーザー
11週ぐらいから少しずつ動けるようになり、14週からいつも通りの家事や料理に戻りました💡
何より料理が1番辛かったので、コーンフレークやカットフルーツ、春雨スープなど重宝しました…💦
-
mamachan
戻ったんですね!!私もそうなれることを願います😖
私もコーンフレーク毎朝食べてます😭ありがとうございます!- 3月5日

はじめてのママリ🔰
ここ1週間でやっと落ち着きました🤣
歯磨きの時はまだ気持ち悪いです💦
私も米だけしか食べれなくなり、冷凍の焼きおにぎりを1個ずつ2時間おきとかに食べてました!
あとは、蒟蒻ゼリーとか、ゼリーを凍らせて食べたらすっきりしました☺️
飲み物は、グリーンダカラしか受け付けなくなりました😳😳
-
mamachan
結構長いですね😣
歯磨きで気持ち悪くなったことはないです😣毎日避けられないことだからつらいですよね。。焼きおにぎりよさそうですね😣参考にします!- 3月6日

ゆきたんママ
12週くらいがピークで
今はなんとか料理も出来るようになって3食食べれるようになりました🥺
でもいまだに夕方になるにつれて
気持ち悪くなります😭
-
mamachan
12wがピークなのですね、、あと4wの辛抱と思い頑張ります😭!!料理もできるなんて素晴らしいです!!!😭はやく夕方もよくなるといいですね😣
- 3月6日

のりた
同じような症状です。。水分だけ頑張ってとっていますが、それも少なめかも。。前回の時と同じくらいの気持ち悪さですが、同じようにおさまるのなら、5ヶ月にはおさまるはずで。ここから1ヶ月ピークで、そのあと1ヶ月のうちに徐々に去るかなと予想しています。
-
mamachan
あと1ヶ月、、、お互い頑張りましょう😭😭ほんとうにはやく普通の食事ができるようになりたいです😭
- 3月6日

ぽん
6wから始まり、今も続いてます😢
つわり辛いですよねほんと、、
-
mamachan
まだ続いてるんですね、、😭😭
長いです、、私は耐えられるのだろうかと不安になります😭- 3月6日

あーちゃん
1人目のときは、安定期入る前には終わってました!
でも食べつわりだったので
まだマシでした!
今回は食べても食べなくてもムカムカするのでもう辛いです😞
-
mamachan
私も多分食べ悪阻もあって、空腹だと気持ち悪さ増します、、💦深夜とか絶対空腹になりますよね?困ります😭
お互い早くつわり終わるといいですね😣- 3月6日
mamachan
長いです、、😭😭
ピークは過ぎましたか?😭
ドキンちゃん
ピークは6w-9wくらいでしたね(>_<)
長女の時も安定期入るまであったので、覚悟してます😭