
ミルクあげるとき腕で抱いてあげますか?クッションなどに寝かせてあげますか?(高さをつけて)
ミルクあげるとき腕で抱いてあげますか?
クッションなどに寝かせてあげますか?
(高さをつけて)
- もも(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分で持てるようになるまでは腕で抱いてあげてましたヾ(*´ー`*)ノ

タピタピ🥤❤︎
なるべく抱っこしてあげようとしてますが、、
その時に手が離せない時は、
寝かせてあげてます👌
-
もも
私もそういう時にやろうかなぁ
- 3月4日

てんてん
イラスト😂笑ウケました
ミルク育児でしたが、最初から最後まで抱っこして目を見てあげてました!
-
もも
そうなんですね
目が合いません😅- 3月4日

アミエル
腕で抱いてます!
たまに、ショッピングモールなどのベビールームでソファや座るところが混んでて、狭かったりしたらベビーカーの背もたれを起こしてベビーカーに乗せたままあげたこともありますが、出来るなら抱いてあげたいです✨家では100%抱いてます。
-
もも
なるほど〜
- 3月4日

はじめてのママリ🔰
クッションなど使います😆
-
もも
そうなんですね
- 3月4日

ノア
授乳クッション使ってます!寝かせたまま飲ませたら吐き戻ししやすい気がします😭あと苦しくなるかなって思います🤣

退会ユーザー
最近抱っこでずっとあげてると嫌がるのでその時は寝かせてます!

えみりー
100%腕で抱っこしてあげてます😊

Himetan❤️
基本的にずっと抱っこです☺️
ショッピングモールや外出先で授乳する時にソファやイスがないとベビーカーとかで座らせて飲ませた事があります。
あと私が体調不良で病院にかかった時に採血の注射や点滴を失敗されて腕が腫れて痛かった時だけはバウンサーに寝かせてあげた事はあります。

mama
3ヶ月くらいから遊びのみが
はじまって抱っこだと
反ったりで飲んでくれないので
寝かせて飲ませてます🤔
もも
私もまだ抱いてあげてます